見出し画像

7/4 WIN5データ分析

皆さん春のG1はいかがでしたか?
僕は宝塚記念はキセキを軸に見事撃沈しました(^^ゞ(笑)

最近バタバタしてて、ブログ更新できていなくて、すいません💦

来週から本格的に夏競馬開催!って事で、また更新頑張ります(^^)

穴党なので荒れる方が好きなんで😏

それでは、7/3のWIN5各レースのコースデータです。
※2011年WIN5開始時からの、同コースレースの全データです。

①「西部スポニチ賞」 小倉ダート1700m 定量 2勝クラス

★過去WIN5同コースデータ
サンプル数「37回」

画像1


【実際の過去レース結果】

なし
一応あるにはありますが、去年は芝1200mで、それ以前は芝1800m!
今年はダート1700mなので、まったくの別レースかと思いますので、省略します。


②「さくらんぼ特別」 福島芝1200m 定量 2勝クラス

★過去WIN5同コースデータ
サンプル数「38回」

画像2


【実際の過去レース結果】

画像3

堅い年もあるのですが、7.8番人気までは荒れそうな感じです。
ただ、基本先行馬で良いかなぁ…とは思います。


③「巴賞」 函館芝1800m 別定 OP

★過去WIN5同コースデータ
サンプル数「12回」

画像4


【実際の過去レース結果】

画像5

2019年は13番人気が来てますが、
基本的には3人気までの馬と、6人気までの先行馬で良いかと思います。


④「CBC賞」 小倉芝1200m ハンデ G3

★過去WIN5同コースデータ
サンプル数「49回」

画像6


【実際の過去レース結果】

画像7

去年は13番人気のラブカンプーが軽量ハンデを生かして、逃げ切りましたが、基本的には上位人気の馬で良いかと思います。

ただ、去年は阪神、それ以前は中京なので、レース傾向は少し違うと思いますが…


⑤「ラジオNIKKEI賞」 福島芝1800m ハンデ G3

★過去WIN5同コースデータ
サンプル数「18回」

画像8


【実際の過去レース結果】

画像9

このレースも去年は8番人気の逃げ切りで波乱となりましたが、
過去10年中7年は3人気内で決まっているので、基本的には堅いレースかと思います。

たしか去年はメイン2レースが両方荒れて、WIN5は3000万越えの配当でしたよね💦今年も荒れるのでしょうか…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?