見出し画像

5/16 WIN5データ(朱雀S編)

今後はブログを一新して、1レースごとのデータを出していこうと思います(^^)

それにしても、5/9のWIN5は全然でした💦
新潟大賞典に関しては、レース単体のブログまで書いて、自信満々にサンレイポケット外しましたからね(^^ゞ(笑)
2レース目も外れたので、結果3WINでした_(._.)_

それでは、気持ちを切り替え、朱雀Sデータから👍

★【コース】 
  中京芝1200m 定量 3勝クラス

①勝ち馬の人気傾向

・過去WIN5同コース「45回」での勝ち馬の人気順とオッズの傾向

【人気】          
1人気  10/45(22.2%)    
2人気  16/45(35.6%)    
3人気  7/45(15.6%)      
4~6人気  8/45(17.8%)  
7~9人気  2/45(4.4%)
10人気~  2/45(4.4%)

【オッズ】
1.0~4.9  19/45(42.2%)
5.0~9.9  20/45(44.4%)
10.0~14.9  3/45(6.7%)
15.0~19.9  0
20.0~49.9  3/45(6.7%)
50.0~99.9  0
100.0~  0

※1~3人気…73.3%  一桁オッズ…86.7% (波乱度 ★☆☆☆☆)


②枠順の傾向

・過去WIN5同コース「45回」での勝ち馬の枠順の傾向

1枠  2/45(4.4%)
2枠  5/45(11.1%)
3枠  5/45(11.1%)
4枠  7/45(15.6%)
5枠  6/45(13.3%)
6枠  7/45(15.6%)
7枠  5/45(11.1%)
8枠  8/45(17.8%)

※1~4枠(19/45 42.2%) 5~8枠(26/45 57.8%)
外枠の方が有利な傾向にあります。
内枠がまったくダメな訳じゃありませんが、1枠はほぼ来てないですね。


③過去10年のレース結果

★実際の朱雀Sの過去10年の勝ち馬です。

画像1

2020年は1番人気が勝っていますが、9番人気まで結構荒れてる感じですね。
しかし、このレース2019年以前は1400mで、2020年から1200mになったので、傾向が少し変わっているのかもしれませんね。
また、去年までは京都開催で、今年は中京開催です。

そこで、中京芝1200mでの同条件(中京芝1200m 3勝クラス)の直近10回分のデータがこちら…

画像2

まぁ、ほぼほぼ上位人気で決まっている印象でしょうか…
枠順の所で書いたように1枠は来てないですね。
あと逃げ馬が多い感じです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?