コロナワクチン対応における解熱鎮痛剤の使い方や種類について
注意 以下の記事の内容は私がイチ薬剤師として資格を持って、経験と科学的根拠に基づく二つの混合している内容です。いち個人の意見として参考にのせる内容であり、かかりつけ医やかかりつけ薬局の指示に従ってください。
新型コロナ感染症における切り札として我が国ではファイザー、モデルナ、アストラゼネカのワクチンが承認されております。
特にファイザーとモデルナのワクチンが大規模に摂取されておりその副反応に困っている人をTL上でよく見かけるのでこのノートを作成することにしました。
多くの人が抱えている副反応は大体、発熱、倦怠感、頭痛、悪心、患部痛、筋肉痛などです。解熱鎮痛剤を使うことが推奨されていますが、その使い方が間違ってる人があまりに多い。
なぜ発熱や痛みがあるの?
まず今回のワクチンは免疫応答を起こして身体にCOVID-19に対する免疫学習をさせるのが目的です。当然身体の中では外敵に対する免疫反応が出ます。発熱や炎症はその一つです。
そして、筋注による物理的筋炎やアレルギー反応による炎症が加わります。
人によって個体差があるので副反応が大きい人もいればほとんどでない人もいます。
解熱鎮痛剤は何を使う?
推奨されているのはアセトアミノフェンをはじめとした非ステロイド性抗炎症薬です。以下の成分も効果があります
ロキソプロフェン(ロキソニン)
アセチルサリチル酸(アスピリン)
イブプロフェン(ブルフェン)
ジクロフェナク(ボルタレン)など
この中でもアセトアミノフェンは発熱と鎮痛に対しての作用に重点があり抗炎症作用は強くありません。
それ以外は全て抗炎症作用と解熱鎮痛作用があります。
個人差もあり効きやすい薬と効きにくい薬があったり全てが効く人もいます。個人的な経験からアスピリンは効きが一番穏やかだと思います。ボルタレンやロキソニンはかなり強い部類だと思います。
使えない人もいるからね
さてこれらの薬が使えない人がいます。まず、アスピリン喘息を起こしたことがある人には禁忌です。そう言う経験や記憶がある方は必ず薬剤師や医師に相談してください。
他に薬を飲んでる人もかかりつけの薬剤師に相談してください。飲み合わせで飲めない物があるかもしれません。
使い方について
解熱鎮痛剤だから熱が出てから使えばいいんでしょ?
熱がなければ使わなくていいんでしょ?
これらの使い方をしてる人が大多数ですが、これは正しいとはいえません。
まず、熱が出る可能性が今回のワクチンは高いので、ワクチンを打った段階で飲んで様子を見ていいと思っております。
熱がなくても腕に違和感や痛みなどの炎症作用がある場合は抗炎症作用のある解熱鎮痛剤を使ってその症状を緩和させることができると思います。特にモデルナアームと言われている症状にはこちらの作用ですね。
市販薬(OTC)の販売名
アセトアミノフェン タイレノールAなど
ロキソニン ロキソニンS、バファリンEXなど
アセチルサリチル酸 バファリンAなど
イブプロフェン EVEなど
ボルタレン 飲み薬の一般市販薬は無い。処方箋医薬品
合剤系
アセトアミノフェン+イブプロフェン バファリンルナ、バファリンプレミアムなど
などもありますが効果があります。
販売資格者や薬剤師の説明と説明書の用法容量を必ず守ってお使いください。
今回は以上です。