セントウルSの傾向と血統予想

セントウルステークス過去10年の傾向
・1番人気複勝率100%、現在7連勝中
・2番人気複勝率60%、3番人気複勝率20%
・二桁人気馬が2頭馬券に絡んでいるが紐荒れまで
・枠による有利不利は少ないが、3枠、6枠は減点
・5歳以下中心
・中団より前で競馬できる馬が有利
・リピーターレース
・芝1200mで2勝以上の実績が重要
・北九州記念組が優勢
・前走同距離が優勢
・前走重賞レース以外は消し
・アドマイヤムーンやサクラバクシンオーといった芝短距離血統もしくは米国血統が重要。これと欧州血統の配合が良い。

前走成績(〇:芝1200mで2勝以上の実績有)
2022年 中京開催
京王杯SC(東京・芝1400m)1着 〇
北九州記念(小倉・芝1200m)10着 〇
鞍馬S(中京・芝1200m)4着
 
2021年 中京開催
ヴィクトリアM(東京・芝1600m)6着
CBC賞(小倉・芝1200m)2着
鞍馬S(中京・芝1200m)1着

2020年 中京開催
安田記念(東京・芝1600m)8着 〇
関屋記念(新潟・芝1600m)8着
安田記念(東京・芝1600m)11着

2019年
キーンランドC(札幌・芝1200m)2着
北九州記念(小倉・芝1200m)14着 〇
NHKマイルC(東京・芝1600m)16着 〇

2018年
チェアマンズSP(シャティン・芝1200m)4着 〇
北九州記念(小倉・芝1200m)3着 〇
北九州記念(小倉・芝1200m)4着 〇

2017年
北九州記念(小倉・芝1200m)5着 〇
アイビスSD(新潟・芝1000m)1着 〇
シルクロードS(京都・芝1200m)1着 〇

2016年
高松宮記念(中京・芝1200m)1着 〇
アイビスSD(新潟・芝1000m)2着 〇
北九州記念(小倉・芝1200m)11着 〇

2015年
NZT(中山・芝1600m)15着 〇
CBC賞(中京・芝1200m)1着 
北九州記念(小倉・芝1200m)4着 〇

2014年
北九州記念(小倉・芝1200m)1着 〇
高松宮記念(中京・芝1200m)5着 〇
北九州記念(小倉・芝1200m)7着 〇

2013年
アイビスSD(新潟・芝1000m)1着 〇
安田記念(東京・芝1600m)1着 〇
函館SS(函館・芝1200m)7着 〇

予想
◎:ビッグシーザー
芝1200mで4勝、前走同距離の葵Sで3着。好位追走可。現在1番人気も好材料。血統面では、父に欧州血統かつ短距離血統のビッグアーサー、母系に米国血統のTale of Ekati、Maria’s Monを持ち血統傾向と一致。

〇:スマートクラージュ
芝1200mで2勝、前走同距離のCBC賞3着。好位追走可。血統面では、父に日本芝血統のディープインパクト、母系に短距離血統のキングヘイロー、欧州血統のジェイドロバリーを持ち血統傾向と一致。

△:ブトンドール
芝1200mで2勝、前走同距離の函館SSで5着。血統面では、父に短距離血統のビッグアーサー、母系に芝長距離血統のスウィフトカレント、欧州血統のジェネラスを持ち血統傾向と一致。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?