プロキオンステークスの傾向と血統予想

プロキオンS過去10年の傾向
・1番人気複勝率50%、2番人気複勝率60%、3番人気複勝率20%
・二桁人気馬が5頭馬券に絡んでいるが、中京開催では比較的堅い決着が目立つ
・1枠、3枠優勢
・4歳~6歳が中心
・中団追走馬有利
・ダ1400mで複数回好走してる馬有利
・前走大敗馬は減点
・米国ダート血統×欧州血統の配合が良い
・芝ダ兼用種牡馬も良い

前走成績(〇:ダート1400好走実績有)
2022年(小倉ダ1700m開催)
スレイプニルS(東京・ダ2100m)3着
平安S(中京・ダ1900m)15着
スレイプニルS(東京・ダ2100m)2着

2021年(小倉ダ1700m開催)
アンタレスS(阪神・ダ1800m)15着
目黒記念(東京・芝2500m)16着 〇
アハルテケS(東京・ダ1600m)4着 〇

2020年(阪神・ダ1400m開催)
かしわ記念(船橋・ダ1600m)3着 〇
函館記念(函館・芝2000m)13着
東京スプリント(大井・ダ1200m)8着 〇

2019年
欅S(東京・ダ1400m)1着 〇
麦秋S(東京・ダ1400m)1着 〇
天保山S(阪神・ダ1400m)1着 〇

2018年
花のみちS(阪神・ダ1200m)1着 〇
かしわ記念(船橋・ダ1600m)3着
天保山S(阪神・ダ1400m)1着 〇

2017年
天保山S(阪神・ダ1400m)2着 〇
ゴドルフィンM(メイダン・ダ1600m)5着 〇
アハルテケS(東京・ダ1600m)10着 〇

2016年
北海道SC(紋別・ダ1200m)2着 〇
天保山S(京都・ダ1200m)1着 〇
栗東S(京都・ダ1400m)1着 〇

2015年
かしわ記念(船橋・ダ1600m)2着 〇
かきつばた記念(名古屋・ダ1400m)1着 〇
天保山S(阪神・ダ1400m)4着 〇

2014年
アハルテケS(東京・ダ1600m)2着 〇
栗東S(京都・ダ1400m)1着 〇
すばるS(京都・ダ1400m)10着 〇

2013年
欅S(東京・ダ1400m)1着 〇
さきたま杯(浦和・ダ1400m)2着 〇
アハルテケS(東京・ダ1600m)2着 〇

予想
◎:エルバリオ
ダ1400mで2勝。3枠。中団追走からの勝利実績有。血統面では、父に米国血統のドレフォン、母系に日本芝血統のディープインパクト、欧州血統のGold Awayを持ち血統傾向と一致。

〇:タガノビューティー
ダ1400mで3勝。中団追走からの勝利実績有。血統面では、父に米国血統のヘニーヒューズ、母系に日本芝中長距離血統のスペシャルウィーク、米国血統のウッドマンを持ち血統傾向と一致。

△:リメイク
ダ1400mで4勝。血統面では、父に米国血統のラニ、母系に欧州血統のキングカメハメハ、ナシュワンを持ち血統傾向と一致。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?