ハンティング・ウィズ・ブレイドアーツ その2 詐欺会場に乗り込み


ドーモ、ブレイドアーツ(ワーキツネのニンジャ。中性的な容姿)です。
これはちょっと邪悪なニンジャにおすすめです
難易度はニュービー向け

必要以上に先を見ないようゆっくりとスクロールしましょう。

難易度はイージーが出目3以上、ノーマルが出目4以上、ハードが5以上、ウルトラハードが6を出せば成功です

回避方法は、自分のカラテ、ニューロン、ワザマエの最も高い数字の個数までの数ダイスを振り、ひとつでも難易度別の目標値を出せば避けられます
戦闘中にワザマエ、難易度ノーマルで連続側転すればそのターンの間回避ダイスを追加でふたつ貰えますがそのターンの攻撃の難易度が1上がってしまいますよ(ノーマルがハードに、ハードがウルトラハードに)

ヒントとしては食らったら死ぬ攻撃は必ず精神を使って確実に回避すること。
1%のヒサツでも事故る、カシコイシクミ・クランの格言です。
ピンチには出し惜しみせず確実な手段で切り抜ける、全て使いきって死ぬのは実際少ない、どちらもフーライトラベラー・クランやカタミチヒーロー・クランの有名な言葉ですね。彼らの命も実際儚い…

なお、ミニシナリオだからオンセン旅行やオキナワ旅行の効果は発揮されないし、消費もしません。



ドーモ、ブレイドアーツです。
また殺しの話をもってきたのかって?ええ、そういうことです。
これ見てください。
「限定サイバーサングラス販売会!」
…一体これがなんで殺しに繋がるのかって?
実はこれ、詐欺なんですよ。
しかも狙う対象のせいで被害総額は結構お高いと評判の。
ですが現行犯ではないしヤクザ絡みののでマッポはなかなか手を出さないという有り様。
ふふふ、そういうことです。


まずは外堀を埋めていきますか。
面倒ですって?こういうことをちゃんとしていくとお金にありつくんですよ。
さて、彼らに繋がる人…ああいました、あのヤクザっぽい呼び込み。
野蛮なアトモスフィアが隠しきれてませんね。
おっと女子高生を捕まえました。連れていきますね…尾行しましょう。
ワザマエで判定、難易度ノーマルです。
失敗すると気付かれてしまい、自力で乗り込む羽目になってしまいます。



尾行に成功したら…どんどん入り組んだ場所に行きますね。逃がさないという算段でしょうね。
人気のない店に入っていきました…やってるかどうかもわかりませんね。
おや、人が客のように座っていきますね。しかも食べ物の動きもない。
…なるほど、あそこは店ではなくて詐欺グループの本拠地ということですか。
店員や客も全員グル。手の込んだことをしますね。

逃げられないよう裏口を外から封じておきましょう…よし、できた。
さて私達も入りましょう。

なんか出ていけって雰囲気の視線を浴びましたが無視無視。

先程の女の子を観察しましょう。
5人で取り囲んで商品を迫ってますね…学生には高い値段でしょう。
ほう、やっぱり出してきた。会場の招待券。
ではそろそろエントリーしましょう。
まず一人、偉そうなサラリマン風のヤクザを殺しましょう。ワザマエかカラテで難易度ノーマルです。
失敗すると殺し損ねます



「アイエ…?」
殺すと戸惑ったような様子であなたを見ます。
私は入り口をふさいでおきますね。
なに、あなたの拷問を楽しませてもらいますから問題ありません。

それでは一番強そうなヤクザを痛め付けてください。
それはもう、痛ましく残虐に、ね。
カラテかワザマエ、難易度ハードです。失敗すると殺してしまいます。
10回成功するか失敗するまで行いましょう。



「アイエエエエエ!?」
今頃気付いても遅いですよ。今からあなたたちは終わるんですから。
「ザッケンナグワーッ!?」
あなたはドス・ダガーで切りかかるヤクザの手首を無造作に折ります。
…ふふふ、絶望してきましたね。
「アイエエエ…」
ここで彼らはお金を出します。
「み、見逃して…く、くれませんか…?」
先程痛め付けが成功した回数×1万貰えます。
ただエントリー際の殺しが成功してないと半減します(小数点以下切り捨て)
チャリーン、チャリーン…殴るたびお金を落とすヤクザ、ブロックヤクザ?



おっと逃がしませんよ。イヤーッ!
「アッ…!?」
股間に掌底を打ち込まれ力なく転がる。そして転がったヤクザの股間を高いヒールで踏み潰す。
痛いでしょう?センセイ直伝の痛みです…ええ、私も破壊されました…治療中です…(現在玉無しなんですよ…つらい)
…いい表情。逃げようとした人には玉無しになってもらいますからね。

ここらへんでマッポに連絡しておきましょう。
抵抗してきた人達は、殺してどうぞ。
ついでに招待券をゲットです。


…ようやくマッポが着きましたね。
さて満足しましたか?私は五人くらい不能にしたので今のところ満足です。

では、日を改めて会場に行きましょう。



…来ましたね。もし招待券がまだないなら受付から盗みましょう。
難易度ノーマルです。

失敗しちゃったって?
わかりました、受付さんお疲れ様ですイヤーッ!「アバーッ!?」
ふう、これで通れます。
残念ながら彼は一生、気持ちよくなれないでしょうね。


会場に入りました。
もう販売が始まってるようですね…む、若い子を挟むようにサクラが…ほうほう。断れないように促す作戦ですか。
今はしばらく待ちましょう…詐欺グループだけになったら好き放題殺せますからね。

ついでに彼らの財布でも盗みます?
難易度ノーマルです。
成功したら1d10万手に入ります。お財布ガチャ…



よし、そろそろいいですよ。好き放題殺してください。

マッポ到着まで4ターン。好き放題暴れてください。

敵はHP不明の一体として扱います。1ダメージごとに二人死にます。
ただし彼らはスタンガンを持っていて、《当たると1ダメージ、回避難易度ノーマル、当たると次ののターン攻撃できなくなってしまいます。》
気を付けてくださいね。
…おっと駄目ですよ。イヤーッ!
何をしたかって?ヒールで足を踏み潰したあと腕を引っこ抜いただけですが。

では、戦闘スタートです。




戦闘終了!
死んだり虫の息であるヤクザや詐欺師を見て、彼らは泣きながらドゲザし貴方に許しを乞っています。

殺した人数÷2のお金を渡されます。

マッポがつきました。ポイントは彼らに譲渡して、賄賂5万を貰いましょう。
これで今回は終了です。



お疲れ様。拷問はどうでしたか?
情報を聞き出すのに重要な手段ですので、いろいろ考えてみてもいいでしょう。

ヤクザってどうして足のつくことをしちゃうんでしょうね?稼ぎが悪いんでしょうか?
結構無駄に死んだり憎まれたりしてますが…彼らの誇りなんでしょうか?
まあ踏みにじらせていただくわけですが。
…でも気になるなあ、どうやってお金を手に入れてるんでしょう?薬物とか?
うーん、わからない…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?