【3日目9細胞移植 ET9】受精から12日目 症状と夫のこと

おはようございます。今日は曇り。

移植から一週間が過ぎた。あっという間のような。判定日が近い。


昨夜はすごく早く就寝したのに、いつもと同じ時間までよく寝た。寝すぎ?

毎朝、主人は4時には書斎に入り仕事の準備をする。これが365日続くお坊さんのように立派なルーティーンをもっている。

なので、6時半頃私がいつものようにもじょもじょ起きてくると、

「おはようーー!!!朝だよ!」とご機嫌に起こしてくれる。

いつも朝から元気な主人。スーパーポジティブマン。彼に助けられてる。ありがとういつも。

怖い夢をみたので、怖かったんだよ、と伝えると

「そりゃー大変だったね!」って楽しそうに話しながら、愉快な話をしながらネクタイ選び。楽しい人といられてありがたい。


で症状は、

朝はないんですね。

モーニングシックネスっていうけど、昨日はお酒一滴も飲んでいないのに、朝から何となく気持ちわるい。

もしかして、もうつわり?!なーんて一人妄想。

胸もどこも痛くないし、張りもないかな。下腹はどよーんと重い感じがするが痛くはない。

何となく身体も熱い、気がする…だけかもだけど。

フライングは怖くてできない。怖い。もうドキドキがとまらなく真っ白な経験を積みすぎたので、もうやだ。なのでそうだ、体温くらい測ってみようと久しぶりに体温計を取り出す。いつも測っていないので、何の役にも立たないが、とりあえず…

…たったの36.6度。なーんだ、ぜんぜんダメじゃん!

やっぱり単なる想像妊娠症状かもね。


では仕事にとりかかります。良い一日を。