【ET8】症状の続き

やはり夜からお腹がいたくなる。

19時頃電車の中にいた。下腹が重くて生理中のようなけだるさ。

帰宅までの道のりでは、お腹が重い感じがしてハーハー息切れしてしまう。うーん、トボトボ…と、ゆっくりしか歩けない。

下腹(子宮)の中に、何かいそうな感じがする。

いや、いそう。これはいる! いそう! くっついた?!

いつもと違う!


一人盛り上がる。


前回までは移植しても全てダメだった。その頃との決定的な違いは、今回は症状がしっかりあるということ。


移植後陰性の時は、いつもなーんの症状もなくて、子宮がしーんと冷たい感覚だった。下腹辺りも張りがなくペターンとして、なーんにも感じなかった。判定日まで症状なく、あーこりゃだめだなと結果☓だったことの繰り返し。


今回はそこが大きな違いだ。

フライングしたり、体温測ればいいが、フライングは怖くてできない…

怖すぎて。


だから、

もう思いっきり症状を感じ取ろうと思います。今回もう最後だから。


これでダメだったら、相当な想像妊娠ですね。でもいいの。それでいいよ!だって本当に今までに感じた事のない症状があるんだからね。

期待できるだけしよう。ダメなら思いっきり落胆しよう…。


帰宅すると、主人が先に帰っていて「おかえりーーー!!」といつもながら元気に迎えてくれる。ありがたや。

「今夜は〇〇が忙しいからお料理しないでもいいように、外食にしようか?」

って主人ご機嫌に提案。

私は明日、大切な仕事の本番があり一日大仕事なのだ。気遣ってくれてありがたい。優しい。ありがとう。

で、近所の有名蕎麦屋へ。


久保田の冷酒でご機嫌の主人。楽しく帰宅。


夜も下腹の重さは続いてる。眠くなり帰宅後早くに就寝。