マガジンのカバー画像

社員インタビュー

18
エンジニアのインタビュー
運営しているクリエイター

#ITエンジニア

「Web系は思ったほど難しくなかった笑」レガシー環境から脱却したPythonエンジニアが次に目指すのは?!

(※こちらの記事はwantedlyで大好評だったものを転載しております!) 今回ご紹介するのは、入社3年目になる エンジニアの都さん!! カタチのないところから、一緒に作り上げていける ーSIGNPOST入社のきっかけは 「Web系の開発がやりたかった」と聞きましたが? 都「そうです!前職はSESでC++を使った 医療系の業務システムの保守運用を約1年、 人事システム開発を5カ月、システムのCI/CD業務を約2年ほどやってました。 友達が先にWeb系の会社に転職してい

【体験談!!!】キャリア迷子だった過去、SIGNPOSTでやりたいことが見つかる?

はじめまして!9月から人事・採用担当としてSIGNPOSTにジョインした、新田です! 入社して3ヶ月、さっそくですが、noteを書いてみない?とのことで書いてみます! ※5分で読み終わります※ 〈簡単に自己紹介させてください!!!〉 ■名前:新田(にったくん、ゆってぃ) ■趣味:ボクシング(歴3年🥊 ※殴られるのも、殴るのも嫌いです)     サッカー⚽、映画🎞️、キングダム👑、猫🐈 ■経歴:人材紹介、採用、RPO、新規事業立ち上げなどを経験。9月よりSIGNPOSTに

Notion歴3年のエンジニアに「Notionで出来ること」を教えてもらったよ!【Notion勉強会】

テックブログだったり、Xのトレンドだったり、 いろんなメディアにも取り上げられているNotion。 2021年には日本語対応し、最近さらに名前を聞くようになりましたね! 採用担当の私も中途採用をする中で、Notionでポートフォリオをまとめている方や採用ページをNotionでつくっている他社さんの例を見て、 使ってみたいなーと気になっているところ… エンジニアのぎっちゃんが、 「Notion勉強会」をオンラインで開催すると聞き、参加してきました! 今回はNotionって