見出し画像

レース回顧録(1月13日(土))

愛知杯、淀短S、ニューイヤーS

【小倉11R/愛知杯】 来たねッココも炸裂!

→ 表1.~表5.馬柱解体/解説

表1.上級者が見せる豪腕巧技 レベルA(最上級)
note読者の皆さんは初見で度肝を抜かれたと思いますが
私ぐらいのレベルではこの程度はごく普通に一般的です
先ず、有馬記念からの継続ですね
記載の通りスターズオンアース号は完全見え見え状態の
しかも着順も2着固定からの「この愛知杯」でした
愛知杯では自己指名で無いことは
賢いあなた方なら余裕の1秒程度で判断できますね
そうなると向かうベクトルは何処ですか?という問題文
でしたね はい!その通ぉぉーりっ 正解です
表1. 02番 コスタボニータ
    12番 ミッキーゴージャス  でした

表2.表3. レベルC(標準)
片側は「京都金杯」から、もう一方は「中日新聞杯」
からのベクトル考察でした 2つの着地点は異なります
表2.稼働せず
表3.から 03番 タガノパッション
      12番 ミッキーゴージャス でした

表4.表5.…があるからより強く レベルC(標準)
結月怜禅のサービス過剰、+J様のサービス過剰状態
「これ」が頭の中で描けてレベルC(標準)です
これら表における問題文は、表1~表3を総合的に
代入して解答しなさい というものでした
この操作を専門用語で「スイッチング」と言います
必ず覚えておいて下さい


【京都11R/淀短距離S】余裕でしかない

→ 表1.~表4.馬柱解体/解説

表1~4.結月コレクション レベルC(標準)

えぇっ~とぉ ファッションショーか 何かですか?
いいえっ 淀短距離Sの馬柱解体です
賢いあなた方なら即座に「武豊様」に目が留まるはず
書いてありますね → 先ず上位人気馬から考えろ!!
表1. 11番 メイショウソラフネ
表2. 11番 メイショウソラフネ
表3.  06番 ゾンニッヒ
表4,  06番 ゾンニッヒ     でした
当然でありますが 重複が買いの要素です
本当にスゴイですね コレ全部 出走表公開前です


【中山11R/ニューイヤーS】

→ 表1.~表3.馬柱解体/解説

表1~3.結月コレクション レベルC(標準)

ファッションショーか 何かですか?
いいえっ ニューイヤーSの馬柱解体です
あのぉ~(結月先生)これ
あのぉ~(結月先生)スミマセン…
「作戦待機行動表」に答えが書いてあるのですけど
結月「…!(汗)」
読者「…!(汗)」
結月「………(沈黙)」
読者「………(沈黙)」
結月「………(大汗)」
読者「………(大汗)」
結月「か、か、か、書いてある……………って」
(今から解説するところなのにwww)
結月「え~とねっ、それ目の錯覚ではないですか?」
結月「………(大汗)」

表1. グラティアス
表2. パラレルヴィジョン
表3. グラティアス     でした
当然でありますが 重複が買いの要素です
とぉっ いうことでニューイヤーSも無事成功です
公開したのは「3パターンのみ」ですよ!
結果的に このニューイヤーSが一番美味しい配当
でした

以上で 解説を終了します


【追記】 
読者PV数   日経新春杯  >>  京成杯  です
えっ何故!?  結月的には逆だと思うのですが…
買うなら    京成杯    >>  日経新春杯です 

結月怜禅 配列式パターンサイン競馬 皆様のサポートが今後、note執筆、書籍執筆のモチベーション向上につながります 宜しくお願い致します