マガジンのカバー画像

ミサカのデバイス話

12
ΣISAKAがデバイスについて話してる記事まとめ
運営しているクリエイター

#キーボード

2022年のデバイス話まとめ

もう2023年になってはや3ヶ月が経とうとしている今日この頃ですが、ここで2022年に購入したデバイス諸々について振り返ってみたいと思います。

個人的に、2022年はデバイスの年で、主にPCゲームに関するデバイスをあれこれ購入していました。

2022年でデバイスに関するnote記事を8本書いていました。単純計算で3ヶ月で2本位のペースですね。
僕のモチベーションはよく乱高下するので、1ヶ月で複

もっとみる

キーボードのサイズについて考える

こんにちは、ΣISAKAです。とあるイベントでキーボードを抽選会の景品として頂き、我が家にフルサイズ、テンキーレス、65%キーボード(ミニサイズ)のキーボードが集まったので、それぞれのキーボードの利点不利点について考えたいと思い、この記事を書き始めました。
キーボードと言っても種類は多種多様で、前述の3種類以外にも、65%よりさらに小さい60%サイズや、左右で分離できるものであったり、レイアウトの

もっとみる
Razer Huntsman V2が凄いって話がしたい

Razer Huntsman V2が凄いって話がしたい

最近物欲でストレスを解消するという散財式メンタル安定方法を確立してから定期的にデバイスを買ってしまっています。流石に買い込みすぎたのでそろそろ自重しようと思っています。財布に優しくなさすぎる。

そんなこんなで今回購入したデバイスはゲーミングキーボードであるRazer Huntsman V2。僕は元々RazerのBlackwidowというメカニカルキーボードを使用していたのですが、打鍵音がそれなり

もっとみる