見出し画像

第4回ザイツCS優勝 新時代白GS

 皆さんどーもです!SIGMAです!
 今回はザイツCSで優勝した白GSのnoteを書いていこうと思います。僕は白コンって名前が好きじゃないのでこのnoteの中では白GS(グッドスタッフ)って呼びます笑。
 今回のnoteは、無料部分で白GSというデッキについて軽くおさらいしつつ、有料部分で構築と構成のあれこれを書いていこうかなと思うので、最後までお付き合いください!




白GSというデッキについて

 まず白GSというデッキをおさらいしてみましょう。
白GSというデッキは、火山とかクサナギとかの相手の行動を制限するようなネクサスで足場を固め、相手の効果を概ねシャットアウトするガンダムたちにクラウンソーラーをブレイヴして殴り倒すデッキです。

 このデッキはもともと初動が安定せず、氷姫と組み合わせたりヘイトネクサスを多く積んだりすることで事故率が下がるように構築が組まれてきました。

 しかし、時は契約編。白にはスタークという安定初動が与えられました。これによって初手の動きが確立し、カウントを増やすことでクロノドラゴンやエリザヴェータなどの起幻カードの単体パワーを底上げできるようになり、単純に速度が上がりました。なので非公認等にはちょくちょくみるデッキ、約tier2〜2.5あたりの位置に今はあるのかなと思っています。



今回の対面と結果


 今回のザイツCSではそんな白GSの当たり前構築を撤廃し、今の環境で必要だと思うカードだけを詰め込んだ本当のグッドスタッフデッキを組んで参加し、優勝することが出来ました!

当日の対面と結果はこんな感じです

予選
1回戦 無魔(クウガさん)🙅‍♂️
2回戦 仮面ライダービルド(だてきゅうさん)🙆‍♂️
3回戦 金雲(玉井さん)🙆‍♂️
4回戦 アルパラ(くまさん)🙆‍♂️
5回戦 グランツ(合クラ太郎さん)🙆‍♂️
6回戦 蒼波(シロさん)🙆‍♂️
予選5-1、7位通過

トナメ(BO3)
1回戦 キャスゴ(Llennさん)🙆‍♂️🙆‍♂️
準決勝 超星(Slackerさん)🙆‍♂️🙆‍♂️
決勝戦 紫エヴァ(ゆーりさん)🙆‍♂️🙆‍♂️
トナメ全勝優勝!!

 白GSの特性上多少運が絡むことはあれど、その運すらも必然に変えるような構築に仕上がっていると思います!

 では有料部分にて、僕が思う最強構築とその全貌を皆さんにご紹介出来たらなと思うので、是非ご購読よろしくお願いします!


ここから先は

12,168字 / 35画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?