マガジンのカバー画像

あ・い・う・えっせい

48
運営しているクリエイター

#ポッドキャスト

チルドパックは便利だな

 そういえば、『志賀十五の壺』というポッドキャスト番組をしている。各種 Podcast や Spotify、Radiotalk や stand.fm で聴取できるので、こちらから好きな媒体でご一聴いただけたら幸いである。内容は言語学についてが主だが、それに興味のない人もまあまあ楽しめると思う。なんと、それについてインタビューされたこともあるのだ。  チルドパックは便利である(この「チルド」が最近巷で流行った「チルい」と由来が同じというのはなんだか感慨深い)。太古の時代なら考

らくだ、かえる、くろねこ

 志賀十五の壺【10分言語学】というポッドキャストをやっている。「10分言語学」と自ら称しているくせになんだが、10分程度で言語学が学べるなら世話のない話である。10分で学べるのではなく、ただ10分喋っているだけなので、ジャンルとしてはエンタメ番組であると思っている。  持論であるが、もし知性や教養というものがあるとしたら、それは活字でないと身につかない。私は活字原理主義者なのだ。さらに言うと、書籍として出版されたものでないと信用ならない。こういう note みたいに誰でも