マガジンのカバー画像

あ・い・う・えっせい

48
運営しているクリエイター

#ギター

ぬるぬるぬ~べ~鬼の手

 左右盲というのがある。右左が瞬時に判断できない症状らしい。私自身、いまいち左右を判別できなかった子供の頃、両手を鬼の手ということにしてぬ〜べ〜ごっこをしていた。本家より強そうである。それと、テレビでこちら向きの人物の右左と、鏡に映った私の右左がズレているというのがなかなか理解できなかった。いつのまにかどうにかこうにか、世界と自分の認識の折り合いをつけたらしい。  お箸を持つのが右、お茶碗が左というのは、当たり前だが万人に当てはまるわけではない。私自身も高三から箸は左である

ロバート・クリステンセン、いとこはマンザ

 ボブがロバートの短縮形だと知ったとき、当時中学生だった私は心底驚いた。ボブといえばボブ・マーリーで、ロバートといえばロバート・デ・ニーロだったので、この全く違う二人が同じ名前だなんて、なんだか俄かには信じられなかった。  ボブ・マーリーを引き合いに出すのもおこがましいが、私もギターは嗜む程度に弾く。最初にギターを手にしたのは小学校三年生か四年生くらいのときで、当時は指が痛くなるしコードを覚えられないしでやめてしまった。  このコードを覚えようという作戦が失敗であった。コ