20221203池袋手刀御礼と所感

先ずは12/3池袋手刀でお会いできた皆様、ありがとうございました。
おかげさまでとても楽しい一日を過ごせました。

チェキ撮ってたらハクムクが観れなかったのが口惜しい……
叭紅くんだいちゅきおじさんとしては、ぜひまたやって欲しい。
でも、それだけたくさんのチェキ予約だったということですから、喪ガ・喪ボの皆様に感謝。良い記念になってくれたなら嬉しいです。

今回呼んでくれた「病葉」が2月で活動終了ということで、東京に於いては最後のライブでした。
我々シドロ喪ドロは病葉の力添えで活動を始められたバンドなので、はっきり申し上げてめちゃめちゃ寂しいのです。
でも、病葉メンバーそれぞれの次の展開に期待しておりますよ。

そして初共演の「燭台(怪)」さん。
嬉しかったなぁ、燭台と対バン。昔から気になっていて。
前説やなんやと面白いんですが、演奏しっかりかっこいいんです。
色々とお話しさせていただいたけれども、良い方々でしてね、今後とも仲良くしていただきたい。ぜひとも。

普段から仲良くさせてもらってる中村椋くん擁する「世界システム」さん。
こちらも初共演でしたが、レーザー飛び交うステージは圧巻でしたね。
電子楽器のいじり方が何一つわからない自分にとっては、もうね、未来の音楽ですよ、ええ。アレンジとか、ちゃんとしてるなぁ……
衣装もかっこいいし、いいなぁ。

病葉サポートでドラムやってたToh-yaくんのプロジェクトバンド
「うさぎのはらわた」さん。一曲くらいしか観れなかったんだけども。
みんなキレイなんだよね、かわいいっつうかなんつうか。
お話はできなかったなぁ、時間とチャンスがなかった。
ま、翌日にToh-yaくんと会ってたんだけども、実はw

で、我々「シドロ喪ドロ」ですがね。
開始時間押しちゃってごめんなさいでした!
内容に関しては自分からは特になにも…w
というかね、楽しんでくれてる喪ボ・喪ガの皆さんの姿がしっかり確認できましたので、それ以上何も言うことないですよ。楽しかった。ありがとう。

ドラムスのイシヅ架ワタルの誕生日でした。
記念にチェキやってみましたが、たくさんのご予約、改めて感謝です。
今後どうするかは未定ですが、喜んでいただけたみたいなので、前向きに検討したいと思ってます。

本当に楽しいイベントでした。またこういうの参加したいです。
病葉におんぶにだっこはもうできないので、自分でも考えてみます。

そして今回一番うれしかったことを最後に。

オジー・オズボーンのくだりがウケて良かった!!!!!w


関わっていただいた皆様。本当にありがとうございました。

当日のシドロ喪ドロはこちら↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?