マガジンのカバー画像

躁鬱闘病期。

11
2019年4月にうつ病と診断。 2021年秋、躁鬱とパニック障害に。 通信業界で会社員をしていましたが、休職中。
運営しているクリエイター

#日記

躁鬱日記。#8〜通院日でした。

一昨日は大泣きすることがあって、精神が不安定。 昨日は遠出をしないといけなかったのだが、…

躁鬱日記。#7

こんばんは。 生活リズムが乱れまくりの今日この頃です。 先週は、地元から友人家族が旅行に…

躁鬱日記。#6

かなりの鬱期。 ベットから動けない。 どうしたらいいのだろう。 市役所、社会福祉協議会、…

躁鬱日記。#5

不定期躁鬱日記です。 先週は地元に帰省していました。 10ヶ月振り。 前回の帰省中、かなり…

躁鬱日記。#3

先週、パニックの発作が出そうになり、近くに住む友人に電話。 急遽泊まってくれることになっ…

躁鬱日記。#2

こんにちは。 今日も鬱日です。 今回は結構大きな鬱の波で、苦労してます。 昨日は友人と食事…

躁鬱日記。#1

今日は鬱日。 躁状態になるよりましだけれど、鬱は鬱でしんどい。(笑) 洗濯ができたので今日は良しとしよう。 最近の不安要素は、ずばりお金!!! 今は傷病手当と会社の団体保険で基本給分は収入があります。 ただ、昨年躁鬱を発症した時に、貯金を全て使い切ってしまったので、12月の退職日以降のお金の余裕が全くない。 とりあえず、福祉貸付を受けようと思っています。 ただ根本的な解決にはならないし、再就職して落ち着くまでは、心配が尽きません。 働き方も変える必要があると思って

躁鬱人です。こんにちは!

初めまして!躁鬱病持ちの29歳男です。 記録として、記憶として残しておきたいなと思い、このn…