見出し画像

明日Liella!の3期生が発表されるという“今”

おはようございます、恣意です。
ついに明日Liella!の3期生が発表されるということで、僕の現状素直な気持ちを綴りたいと思います。

率直に言えば、今は新たな出会いへの期待でいっぱいです。

これまでLiella!と僕達は5人の季節の終わりを乗り越え、声出しなしライブの終わりを乗り越えと、取り巻く環境の大きな大きな変化をいくつか経験してきました。
その先に待っていたのはどれも以前とは一味違っていて、けれど間違いなく最高だった、と思わず叫んでしまうほど楽しかった瞬間の連続でした。

しかし、愚かな自分は目の前のことしか考えられません。何かの拍子に9人の頃を思い出してものすごく寂しくなったり、あのライブには、あのイベントには行くべきだったと後悔することもあるんだろうなとも思っています。


こんなタイミングではありますが少し話は脱線しまして、僕はちょうど今Wake Up, Girls!という声優ユニットのコンテンツへ足を踏み入れています。
今ぼざろで話題の青山吉能や、他にも田中美海、山下七海などのデビュー作で、音楽制作はオタクならみんな大好きMONACAが担当しています。
このコンテンツにはアニメもありまだすべてを見れてはいませんが、一介の地方アイドルでしかないWake Up, Girls!が少しずつ成長しながら規模を大きくしていく様は苦しくもとても胸が熱くなるものでした。

このユニットは2019年に解散していて、これから新しい活動を応援していくことはよほどのことがなければ難しいです。
どれだけ好きでも、どれだけ望んでも、一度区切りをつけたものはもう戻らない。
終わらせるというのは、それだけの覚悟が決まっているということでもあると思います。


つまり何が言いたいかというと、コンテンツの“今”を応援できることはとても幸運だということです。
たまたまこのタイミングでLiella!のことを応援しているというだけで、僕は日々有り余るほどの幸せを頂いています。これはまさしく“奇跡”であり、彼女たちの言葉を借りて“偶然ではなく運命”でもあるのかななんて思ってしまいます。

だからこそ、今目の前に起きようとしている変化をとことん楽しんで、めいっぱい応援したいと思います。
3期生が加入したその先でも、“Liella!”はまた違った楽しさを見せてくれると確信しています。


もし、今までのことが寂しくなっても


忘れないで 大好きは消えないよ
隠れていたってさ
胸には刻まれてるよ

START!! True dreamsより

ずっと終わらないね 夢を教えてほしいよ
今目の前にひろがる 未来へとこの気持ち連れてゆこう

ユニゾン より

この言葉と、大好きな気持ちを胸に。


これは2nd大阪後すぐの写真
次は4th明けに撮ろうかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?