マガジンのカバー画像

人生・生き方

661
人生や生き方について書きます
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

350日目:声や自分を変えるため、宮川晴代(HAL)さんの本を読んでみた

おはようございます。シューゾーです。 350日に入ったので、何か面白い日記を書きたかったが、…

367日目(2022/03/22)ダイエットや体をかえたいならこうちゃんさんに相談しよう!

おはようございます。シューゾーです。 新学期まであと10日ほどとなっております。皆さんは新…

364日目(2022/03/19):3年間で20回くらいフルマラソン走ったランナーの私がちょっとし…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

364日目(2022/03/19):3年間で20回くらいフルマラソン走ったランナーの私がちょっとし…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

369日目(2022/03/24)なぜボクは中国、四国地方、九州地方の西日本がスキなのか?

おはようございます。シューゾーです。ノートンの題材として出ている。この街が好きと言うこと…

371日目(2022/3/26)転職2.0 なぜ日本人は転職しないの?

おはようございます。シューゾーです。今日は予告した読書感想文の感想についてやっと三冊目の…

366日目(2022/03/21)これを読んでみてやはりこれからの働き方を変えなければならない

おはようございます。シューゾーです。 今日は転職エージェントの方に勧められたプリティアンというこれからの働き方、ひいては自分の移住への考えにさらにプラスの効果をもたらすきっかけになりそうな本を見つけました。 その概要や感想などを書きます。 この本を読むきっかけこの本を読みと思ったきっかけというのは、今やってる転職コンサルの方から、 という話を聞きました。 そこで、アマゾンで紹介された『プロティアン』を買ってみました。 というか、もともと図書館で借りる予定のものだったんで