セレクションを通して
こんにちは!!
常葉大学3年の阿部秀哉(あべしゅうや)と申します!
今回はセレクションを通して、感じたもの、学んだものについて書いていきます。
その前に、簡単に自己紹介。
出身は北海道で、高校は青森山田(松木玖生の代です!ベンチでしたが、、、)です。
現在は浜松にある常葉大学でプロ目指してサッカーやってます。
あと、今回のセレクションの基礎知識で満点を取り、7月号のMVPをいただきました!!
さらに成長していけるように頑張ります!
自己紹介はこんなところで、本題に入ります。
今回は、
・セレクションでの1番の学び
・セレクションで杉山さんが何を求めていたのか
・今後の抱負
について書いていきます。
◯セレクションでの1番の学び
今回、私は当初中学生向けに進路相談会を開催しようと考えていました。ただ、人が集まらず断念。
(後日開催し、8人ほど来て頂き、800円の利益を出しました。)
そこで最後の1週間で、肩もみとサッカーで簡単な交流を公園で行いました。ただ、途中で公園の方に許可を取れと止められ、学校の先生やバイト先の方々に肩もみをするという形になりました。
どちらの企画も課題は山積みで、こんな難しいんだと思ったのが本音です。
その中で、1番の学びは、勇気を持って行動してみることの大切さです。
なんとなく頭でこんな感じなんだろうな、簡単に15人くらい集まるかな、と考えていましたが、実際に行動して、人を集める大変さやどーやったら参加してもらえるか、こんな課題があるから次はこうやってみよう、などといった実際に行動しないとわからないことが多くありました。
行動することで人々に感謝されたり、自分の学びにつながったりすると感じたので、まずは行動を起こしていくこと、トライ&エラーの連続をすることが大切だと感じました。
◯杉山さんがセレクションで何を求めていたのか
私は杉山さんが、セレクションで
・実際に人を集めて利益を出す大変さを学ぶこ
・早く行動し、失敗すること
を、求めていたと思います。
基礎知識やモノポリーでの学びを実践につなげること。実際に社会で行う難しさを学んでほしかったのかなと思います。想像していたよりも何倍も人は集まらないし自分にはまだまだ、その程度の実力しかないのかと感じました。
2つ目の早く行動し、失敗することは、実際にやってみて重要だと感じました。いつまでも計画を立てているより、まずやってみて、修正していく。反省点を出す。その繰り返しがビジネスや物事を進めていくときに必要なのかなと思います。
◯今後の抱負
このセレクションを通して、まだまだ、自分には力がないということを大きく痛感しました。ただ、ここで学んだ経験は今までに感じたことがないものだったし、より自分の目指すものに向かって突き進んでいかなければと感じました。
とにかく行動を起こす。やってみる。修正する。これからさらに成長していくために、このセレクションを行動を変えるきっかけにしていきます!!
セレクション参加してない人はぜひ、参加してみてください!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!