見出し画像

シングルフィンで上手くなるショートボード!

ショートボードトライフィンをのって10年、なんとなく技もできるがイマイチうまくなれなく悩んでいる時あるyoutubeを見つけました。

これを見て驚きました!

試してみようと思い、シングルフィンショートボードを探しました。

だけど、、、、ほとんどない

なのでどうせならオーダーだ!

そしてできたのがこの板

画像1

千葉県東浪見海岸前にあるプロショップSEQUENCE でオーダー。

長さ5.9以外はお任せしました。

ノーズは少しぼってりと、レールはミディアム、テールはピンテールです。

初乗りは千葉一宮、腹〜胸のクリーンな波!

初乗りレビューは

①安定感がない

②バックサイドが難しい

③細かくは動かない


ですが、半年後、どんな時でもこの板を使うようにしていたら自然と乗りなれてきました。そしてそれからショートボードを使うと動画のように上達を実感しました

どこが改善されたのか?

①前足を踏みすぎていた前傾姿勢が改善され板を上手く流せるようになる。

②波のパワーゾーンを使えるようになりラインが大きくなり、動きもゆっくりになる。

③力を入れすぎていたサーフィンがリラックスしてできるようになる。


このように半年ですが、ショートボードトライフィンだけ乗っていては気づかないことにたくさん気づかされました。 横にいってアップスできるくらいの方なら乗りこなせてくるとは思います。上達にお悩みの方はシングルフィンで楽しみながらサーフィンしてみてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?