感謝の気持ちを込めて

今までの育児の間
私の手となり、足となり、大活躍してくれた 物は

ベビーカーでした。

初めての出産 間近だった あの頃....
どこの メーカーの ベビーカーを購入したら
よいのか、雑誌をめくりながら
あれこれ考えたものです。

A型とか、B型とか …?。

赤ちゃん世界に、全く無知だった私は
今までとは、全く違う別世界の用品が、
目新しく、 飽きることなくベビーグッズの
カタログを眺めていました。

海外の物、日本の物、軽量型、
三輪型、そのままベビーシートになる物、
バウンサーになる物、対面式になる物…

どれもこれも、良さそうな説明が書いてあって
読むほど… わからなかったです。

結局、三輪のエアタイヤのベビーカーを使いました。
(本当は座面の高いStokkeを買いたかった。)

が、その後 すぐに年子で、
次男を出産し、ベビーカーを買いなおす事になりました。
(あの時、Stokkeを買わなくて本当に良かった…と思った)

ベビーカーの後ろに装着する、
ステップを付ければよいのではないか? 。

でも二人が同時に 眠くなったら…..どうしよう?。
やっぱり二人乗りか?....今更?。すぐ使わなくなるんじゃ….。
再び 悩みました。。

最終的に買ったのは、
phill&teds の 2人乗りベビーカーです。

まさか、2人乗りのベビーカーを自分が 使うようになるとは…。

“初産の あれこれ眺めていたあの頃” には、
想像だにしませんでした。

実際に使い始めると、 散歩に出れば、乗り心地が良いのか、
2人してベビーカーで
寝てしまうことはざらにあり、まるで
二段ベッドに寝ているようでした。

下段のほうが、不人気かと言えば
そうでも無く、秘密基地みたいに感じるようで、2人して
下段を取り合っていた事も、ありました。
上下段に座って二人で、大声で歌ったりもしていました。

息子1が、歩くのが増えると、下は荷物置場にして
どんなに大荷物でも、沢山買い物をしても、
安心できる、頼もしい運び屋さんでした。


出かける時は、常に一緒。段差や階段などは
極力避け、二人を乗せて押しながら歩いていました。
あの頃は 毎日、子供と ベビーカーと
共に 過ごしていたように思います。

しかし、気付けば もう半年以上
二人乗りのベビーカーを使っていません。

最近は、もっぱら 電動自転車で
たまにMcLarenの軽量型を、車に積む程度です。

そんな時、友人の奥様が、年子で三人目を出産し
ベビーカーはどうしたら良いものか、
2人乗りを買うべきなのか?。
と、悩んでいると聞きました。
なんだか懐かしい話です。 すかさず私は、

私・『もし、良ければ、私のを使いませんか?。』

答えは 『 YES ! 』

いつも、一緒にいたベビーカーと
さよなら を、する時が きました。
半年以上も、使っていないのに、
自分から、言いだしたのに、なんだか寂しい気分です。
使わなくなった物は
どんどん、友人へ回しているけれど、
こんな気持ちは、初めてです。
なんでしょう?。

それだけ、大活躍で、大助かりで
私の右腕のような、相棒だったのでしょう。
毎日、一緒にいるのが当たり前でした。
私も、息子たちも、気に入ってました。
沢山 思い出があります。
何と言っても、
一番大変な時期の私を、支えてくれたのですから。

『今まで ありがとう。』

沢山の、感謝の気持ちを込めて、少し洗いました。

綺麗になった ベビーカー。
本当に、出会えて良かった。とても助かりました。
さよならするのは、寂しいけれど。
このまま、しまっておくのは、勿体ないから…..。
次のお家は 三人姉妹です。
きっと、大事に優しく乗ってくれるでしょう。
れからは、熊本で、 大活躍してね!

そう、明日 熊本県まで送ります。
物にも、出会いと、別れがありますね。

成長とともに。

#育児
#2012あの頃
#日日雑記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?