ぺいこー

ぺいこー

記事一覧

ポケモンカードにおける正しい「反省」の仕方を考える〜負けをきっかけに反省をする意識からの脱却〜

ポケモンカードに本気で取り組んでいると誰しもの頭に上記のような「反省」が頭をめぐるのではないだろうか。 次は勝てるように、あの大会で結果が出せるようにとプレイヤ…

ぺいこー
1か月前
52

【ポケカ】カードIQの低いサラリーマンがシティで2連続トナメに到達するまでに取り組んだ事

序文 初めまして。 私、栃木でポケカを楽しんでおります、 ぺいこーと申します。 31歳の既婚子持ちの会社務めです。 突然ですが、 “ポケカ強くなりてぇ” これは、僕が…

ぺいこー
5か月前
83
ポケモンカードにおける正しい「反省」の仕方を考える〜負けをきっかけに反省をする意識からの脱却〜

ポケモンカードにおける正しい「反省」の仕方を考える〜負けをきっかけに反省をする意識からの脱却〜

ポケモンカードに本気で取り組んでいると誰しもの頭に上記のような「反省」が頭をめぐるのではないだろうか。

次は勝てるように、あの大会で結果が出せるようにとプレイヤーは頭を働かせる訳である。

今回はこの「反省」について、深く考えてみたい。

反省とはまず一般的な反省について辞書で調べると以下の通りの記載となっている。

しばしば反省においては、何が悪かったのか、それが再発しないようにするための明確

もっとみる
【ポケカ】カードIQの低いサラリーマンがシティで2連続トナメに到達するまでに取り組んだ事

【ポケカ】カードIQの低いサラリーマンがシティで2連続トナメに到達するまでに取り組んだ事

序文
初めまして。
私、栃木でポケカを楽しんでおります、
ぺいこーと申します。
31歳の既婚子持ちの会社務めです。

突然ですが、

“ポケカ強くなりてぇ”

これは、僕が2023年6月にポケカを始めてから、今まで欠かす事なく思い悩み、そしてこれからも付き合っていく最大の課題です。

私は趣味とはいえ、勝負事に取り組む以上は
勝つ事を至上命題として取り組みたいタイプです。
(ルールを守る、楽しむ事

もっとみる