見出し画像

続・Google手書き入力

Google手書き入力は、無料で認識率も良いから使う頻度が増えつつある。ただしこのような事例があるから、スマホのフォントを《明朝体》に変えている。

漢数字の1と長音・減算記号

ハイフンは長さで見分けがつくが、漢数字の1と長音そして減算記号は紛わしい。


ゴシック体にすると判別が難しい。

上の場合も、明朝体だと見分けられる。

カタカナのロと漢字のくちとくにがまえ

ゴシック体だと見落すこともある。カタカナのつもりが漢字のくちを入れていたということもある。その逆もありえる。

そのほか

意外なものにカタカナのカと漢字の力。大きさや微妙な字形の違いを見落すこともある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?