3/24『別天地vol.12』反省点

今回の別天地は反省すべき点が多かったので各項目ごとに反省すべきところを纏めておきます



・開演前

俺が音を出すのが遅い(許されるならギリまで良くしたい思いが強いので許してほしい)



・OP

OPは一人一人は面白かったけどもう少しポンポン行ってすぐゲストの方がいる状況にした方が良いと思う




・企画

人数が多すぎてモニターが見えないお客さんがいた

端に座っているお客さんに至っては全く見えていなくて、良くなさすぎる

見えていないお客さんがいることに誰も気がつけなかった

そもそも人数が多すぎてごちゃついて発言が難しい

企画は基本的にチーム分けた方がいいと思う
(モニター使う企画は特に)




・ネタ

みんな面白かったと思うしゲストの方たちが最高だった、あきら・くらしもマジで最高。




・ED

サエキと中村の喧嘩は面白いけどガチだから早く終わらせないとだるいことになるので長引く前に周りが一区切りつけた方がいい




・チェキ

チェキを買ってくださったお客さんを明らかに待たせすぎている(30分くらい)

待っているお客さんがいるのにへらへら喋っているのもおかしい

チェキを撮ったら落書きをするまでどこかに行かない

単純にライブ中にチェキを撮るのが難しい
(楽屋が狭いので撮りづらい、ネタに集中したい、チェキ機1個とスタッフさん1人で回ってない)

開演前に早く集まってチェキを撮るだけの時間を作った方がいい

あらかじめチェキのリストを共有しておいた方がいい

ペンを持ってくる

ピンボケしているチェキは撮り直す



・終演後

終演ツイートが遅い

お客さんが1番見たいタイミングで引用リツイートができない

中村がサエキに怒りすぎてサスペンダーズの依藤さんにまでキレてた

やばすぎる




・くもじ
目がチカチカするTikTokみたいなパーカーで催眠にかけようとしてきたし、出しゃばった

出しゃばり作家




今後とも別天地をよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?