湯村で待ち合わせ

こんにちは、ELIZABETH.EIGHTのベースマン俊司です!

ELIZABETH.EIGHTツイキャス内のコーナー・菅原画伯でついに自分の絵の才能が露呈されてしまいました。なぜか今回に限りアーカイブが残ってるので未視聴の方はよかったら是非(俺の本気に触れられます)

https://twitcasting.tv/elizabeth_eight/movie/638225468


さて、遅くなりましたが、先日は湯村Feel ROCK CAFEにてライブでした!

会場に入れるお客様は1バンドあたり3名まで、という制限はありましたが、直接会いに来てくれたゼルバニアがいてくれてほんとに嬉しかったし心強かった!

コロナ禍のいま、このタイミングにしてやっと行けて(5ヶ月ぶり!)、何だか自分のなかでふつふつと沸き上がり昂るものがあったし、やっぱり慣れ親しんだ湯村は「ただいま」感が強めだなーと思いました。笑

Feel ROCK CAFEは温泉街にあるライブハウスてこともあって、地元だけでなく各地からのゼルバニアも旅行気分で来てくれる、どこか“ 待ち合わせスポット”のような雰囲気があって。

で、今回は配信という形で、普段湯村に来てくれてるゼルバニアや、「直接行ったことないけど愛人宅てどんなとこだろ?気になる!」てゼルバニアも見てくれていて。



ライブ中、実際に会場に足を運んでくれたゼルバニアを目の前にしながら、

ステージ中央に置かれたモニター上に映し出される各地にいるゼルバニアのコメント。

そのコメントをミワユータが読み上げて、目の前の皆と共有し笑いあう

そんな様子を見てたら

こういった形の待ち合わせもあるんだなーとふと思い嬉しくなりました。(ライブハウスの可能性ってすごいね!)


もちろん、コロナが早く落ち着いて、人数制限なんてない状態で直接行きたい人がいつでも足を運べる、

そんなリアルな待ち合わせ日がすぐ来ることには越したことがないのだけど、

こういう状況ながらも、現状は現状で、精一杯楽しんでくれている皆様の姿に、いつもエネルギーもらってます!

改めて、直接会場へ、または画面越しで会いに来てくれたゼルバニアの皆様、ありがとうございました!(秘密の乗車券ご購入もありがとうございます!)


そんでもって


セットリストはこちらでした!


1.アイアンガール
2.ママセッド
3.ロッドガットで飛んだ
4.アンデッドマンのテーマ
5.NO READY号


25分ステージ、5曲入魂スタイル。


ちょっとしたトラブルもあったけど、今回に限らず、こういう時は「さーこれをどう乗りきる?」て試されてるような感覚があるし、それを皆で乗り切った時は今までの自分達の経験や培ってきたものをやっぱり誇りに思います。(その昔ライブ開始1音目でベースの弦切れた時は泣きそうになったけど)


トラブルを乗り越える度にバンドは強くなる。これからのベスハチも要チェックや!(※突然の彦一)


そして、呼んでくれた主催のTHE OLIVEにも感謝!

何日も前から準備していたイベントだし、レコ発だし、誰よりも自分達のお客さんを会場に一人でも多く呼びたかったはずなのに、出演バンドに均等にお客さんの3名枠を割り振るあたりが、MIYAくんらしいなて話していて。

男気溢れるMIYAくんも、サックスを色っぽく吹くMIYAくんも、ベロベロになってるMIYAくんも、らしくて最高なんだよな。


打上も短い滞在ながら楽しかった!


そんなわけで、久々の湯村は温泉に入れなかったものの、充分にパワーチャージさせてもらっちゃいました!



さて、お次のライブは9/22。

そか、もう9月だ。

あっという間ですね。


日々、生活していたら色々大変なこともあるかもしれませんが、今月も一緒に頑張りましょうね。


俺も頑張る!(絵が抜群に下手でも前をむいて歩いてく)


では、またね!!



《 お知らせ 》


◆ELIZABETH.EIGHT ライブスケジュール ◇


・9/22(火・祝)横浜BAYSIS
配信ライブ お客さんを入れるかは状況をみて判断

読んでいただきありがとうございます! 全力でお礼のお返事したためます!