見出し画像

オンライン料理教室無料お試し回を開催して痛感した"僕が料理教室をやる理由"


【オンライン料理教室無料お試し回を開催して痛感した"僕が料理教室をやる理由"

どうも!朝倉駿店朝倉駿です!

"スーパーの食材でおうちでプチレストラン"
近所のママ友で〇〇さんちの料理がおいしいと
話題になっちゃうオンライン料理教室運営中!

詳細はこちら!

で、この料理教室をもっとたくさんの方に
体験してもらいたいなと思いまして
先日無料お試し回なるものを開催しました!


100名限定と銘打ちましたが
実際のところ100名以上の方が
(ちょっとはみ出しちゃった笑)
ご参加いただきました!

純粋にめちゃくちゃ嬉しかったっす。笑

まずはご参加いただいた皆様!
ありがとうございました!

しかもその翌日には
僕の有料版の料理教室コミュニティに
53名の方からのお申し込み!

今回の無料版にご参加人数の
半数以上の方からお申し込みいただきました!

ご参加していただいた方限定の
プレゼントに関してはほぼ全員
受け取っていただけました…!
(あれは参加者様だけの秘密で!笑)

本当にありがとうございました!!泣

その上で、今回自分が改めて感じた事を
文字にしてみたのでよろしければ
ご一読くださいませ。


マジで思うことあけすけなく書いた。笑


【レシピ見ながら作る度に感じていた事】


開催してみて思ったのは、
自分の知識でまだまだ「おいしいは」広げられる。

僕自身もレシピを見ながら作る事もあるんですが
画像でも、動画でも、テキストでも、

「ここ、実際どうやってるかわからない」
という悩みなんですよね。

例えば「オーブン170℃で15分加熱」と
記載があるレシピってってぶっちゃけ、

「オーブンを200°の予熱で温めてから170℃で
15分加熱、その際庫内の温度帯が違う部分が
あるので調節しながら。あと、温度が落ちて
しまうためオーブンは絶対に開けないこと」

ってのが正確な表現です。笑

ですがレシピってのはこの辺が表現されない。

理由としてはシンプルで
「忙しくてそこまで見てくれないから
そもそも表現自体にも加えない。」

だから大事な文脈も全部すっぱ抜いて
最低限の情報しか記載されなくなったのが
現代なんだと思う。

レシピ=コンテンツとして昇華されて
動画のネタの一つにしか思われなくなった。

時短、簡単ってのはそれの最たるだと思う。
もちろん簡単、早い、おいしいは正義だし
僕自身も大賛成。

でも"料理が上手"にはならないんですよね。
だからいつまでもレシピから離れられないし
分量、手順にばかりとらわれちゃう。


大事な事はシンプルで、
"何でそうなったのか"っていう文脈。
それさえ抑えてしまえば汎用させる
だけで大幅に料理を間違える事はない。

・肉汁溢れるハンバーグ
・衣ざくざく中はジューシーな唐揚げ
・濃厚しっとりカルボナーラ


どの料理にもポイントがあるので
そこを汎用させるだけで
「うm!!!!ま!!!!!!m!!ま!」
と言葉にならない表現でレストランみたいな
おいしい料理はご家庭でも作ることができる。



だからこそ動画だと、どんだけ長い動画でも
ある程度パッケージされてしまっているので
正直本当に大切な部分が伝わらない。

知識さえ入れてしまえばレシピに左右されたり
高いだけの器具や食材を食材を掴まされる事はない。


【結局、イズムがないと伸びない】

「でも実際、色々な人の動画を見て作れば?」
と思う方もいると思う。

でもそれって結局言い換えると、
「手当たり次第に会って、その場限りを過ごす」
恋愛で言うとこんな感覚なんですよね。笑

"料理は限りなく科学の掛け合わせ"
だとは思いますが、僕が現場で体感したものは

それと同じ位論理だけでは
片付かないものがあるということ。


例えばパスタ一つにしても温度に対しての考え方。
本来熱い料理は味がわかりくくなるので温度を
落として食べた方が味の複雑さも感じやすくなる。

熱い料理ってそこまで推奨じゃないんですよ。

ですが僕はパスタの温度は熱くなきゃダメだろと
思っているし、じゃないと香りも上がってこない。
インパクトにも欠けるんですよね。

=イズムがないと自分のスキルにならない

あっちもこっちもとっかえひっかえにすると
結局路頭に迷っちゃうんですよね。


【圧倒的わかりやすさと楽しさ】

いろんな料理教室あると思うし、
いろんな発信者がいる。

ですがここまでわかりやすく、
楽しく学べる料理教室を僕は知らない。

大体が個人1人でオンライン開催だけど
僕たちはチームで配信してる。

・カメラで細かい部分寄ってくれたり
・年間売り上げ1億超えるイタリアン元シェフも一緒に解説
・一般的感覚の意見をその場でくれるスタッフだったり

そしてそれをめちゃくちゃわかりやすく
キャッチーに噛み砕いて超うまい料理だけを
教える僕がいて成り立ってます。


ロジカルに解説
・コミカルさとわかりやすさの両面
これら備えて伝えている様は
一種ワイドショーみたいで
料理番組化していると思う。

「作らないけど見ているだけで楽しい!」
って理由で参加している人もいる位
とにかくわかりやすさと楽しさを最重視。

料理これから頑張りたい人に
とにかく寄り添っている
マジで優しい教室だと思う。


それに僕自身、
実際にお金を払って他の教室に参加した
事もあるし、参加者人数が1万人もいる
オンライン教室にも参加した。


結論から言うと、その人たちの発信は

「何を言ってるかわからない。」
もっと言うなれば、

「事実のまま述べるから説明書
読んでるみたい。」


優しくないんだよな。笑

「〇〇は60℃で1時間半加熱すると
中心部に火が入ります。」

いやそれはわかるんだけど、
なんでそうなんの?ってのが気になるし

それをそのままのテンションで話すから
聞く側のスイッチが入らない。
"本当に重要な事"として自分の中に入って
来ないんですよね。

かと思いきや数千人規模の教室でも
死ぬほど学びにならないってのもあった。笑


他にも、
・入会金で1万弱、毎月7〜8000円。
・年間20万円、みたいなのもザラ。
・某ネットワークビジネス商材売りつける

内容薄い、つまらん、高額みたいな
詐欺まがい教室も横行してんな〜と
感じてた。(ガチ)

直接非難しないけど、
ひでぇもんだなと思うような
教室まがいなのたくさん。




だからこそ、


え?胡散臭くね?全員?
って感じたのが本音。

だからこそ、
・東京都内イタリアン繁盛店で店を任されて
・プロの現場の"生きた料理"を見てきた知見を
・喋りだけで1000万売上伸ばした

・インスタフォロワー数10万人
・レシピ本も出版
・Amazonランキング人気度3位記録。
・出版記念イベントは100人弱のソールド大盛況。

実績と自分のキャラなら
このジレンマ的課題を解決できんじゃないかな
と思ったのが自分料理教室コミュニティ。



【実際にご参加してくださった方の感想】



嬉しいがすぎる。笑
皆様本当にありがとうございます!
有料回はもっとやべぇのでお楽しみに!


【"おいしい"で人生が変わる。】

僕は4年前飲食店を辞めた時、
自分の料理の知識なんて大した事ない
って思ってた。

今だって偉そうに教えたりしているけど
正直そんなできた人間じゃない。

ずっと怒られっぱなしだった僕が
こんな事業をしてお金をいただいてるなんて
想像もついてないと思うんです。


でも、今回改めて感じた事は
自分の体験や経験は誰かにとって
人生を変えるものになる。


"おいしい"一つで人生が変わる。
僕は料理を伝えたいんじゃなくって
その先にある感動体験や
根源的な欲求を解決したいんです。

だから他の教室や発信者と
見ている部分が違うんだなと
改めて気付けました。

おいしいは大前提で
喜び、健康、食、人生、
その先の人生がもっとよくなる
教室を運営して行きたいんだと
思いました。



結果、
めちゃくちゃ自分が勉強になった!笑

これからもどんどん発信していくし、
コミュニティをどんどん成長させたい。

これからも何卒よろしくお願い致します!

朝倉駿店community
代表 朝倉駿


▼お申し込みはこちら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?