マガジンのカバー画像

お気に入り記事集

539
個人的に心が動かされたものや、保存(再読)したいものなどをまとめました。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

1からイラストの勉強をした話

はじめに これは「この私がイラストの何たるかを教えてやろう」という趣旨の記事ではございません。 普段は背景メインのドット絵を描いているのですが、人物の描写も同様に向上させたかったので一か月間こもって勉強しました。この記事はその結果と過程の記録です。私の得た気付きが誰かに共有できれば嬉しいです。 過程の方はどうしても長くなってしまうので初めに結果の方をお見せします。下の画像は左が最初に描いたラフで右が最後の完成品です。 もちろんラフと完成品なのでちゃんとした比較はできま

note人気記事に使われている見出し画像の色は?

見出し画像の色って気にしていますか? YouTubeのアクセス数を増やす方法で「BOGYサムネイル」というものがあります。 簡単に説明すると、「YouTubeは赤と黒と白を基調としたデザインなので、それ以外の色を使うと目立ち、見る人の注意を引くことができるよ」ってこと noteだと緑と赤と黒と白が基調としたデザインなので、 青(Blue) オレンジ(Orange) 黄色(Yellow) にするのが良さそうですね。 noteの見出し画像の色が気になってきたと思うので、