見出し画像

空契約お手軽リーサル2キル講座

とりあえず前提として
後1キルルート
テラード→赤の世界→フェブラーニ
1点+2点×2
はもちろん誰でも知ってるとは思いますが思いつく限りのリーサルプラン書いてみた。
まず、前提としてほぼ赤の世界は必須です。赤の世界が絡まないリーサルの取り方も一応ある。

先2後2キルルート


・使えるコア5コアスタート(相手がアタックして来なかった場合)*先行
①後1キルルートと全く同じ
②先1エデラ砦先2テラード→ハイダイト煌臨→ハイダイトにブレイブつける→赤の世界
3点+2点
・使えるコア6コアスタート(先行の場合相手が1回アタックしたのに対してライフで受けてる)
③後1キルルートに+αな動きがついてくる
④②のキルルートに+αな動きがついてくる
⑤先or後1赤の世界→先or後2テラード→ハイダイトorライトニングorスピッツァー素出し(要は5コス以上のスピリットor異魔神以外のブレイブを出す)
1点+2点×2
⑥先行赤の世界→先2テラード→テラードの召喚時に対するバーストにスピッツァー(スピッツァーで破棄出来る前提)
1点+2点×2
・バジャーダレス等破棄できないバーストを踏んだ場合
スピッツァーに4コアになるようにコアを乗せてスピッツァー→赤の世界転醒→カウント増加に反応してラルヴァン召喚の2点×2+1点
⑦先1エデラ砦orバランロッド滑走路→先2テラード→マグマンモス→赤の世界→ライトニング煌臨→ヒューラー着地
・詳細は
エデラ砦を配置した場合
テラード召喚→カウント2 マグマンモス召喚→赤の世界配置 トラッシュのコアが4個それぞれのスピリットの維持コアで計6
アタックステップ→マグマンモスの効果でコアをエデラ砦とテラードに1つずつ乗せる→マグマンモスとテラードの効果でカウント+3、トラッシュのコアは2つ、カウント5 テラードアタック→カウント6トラッシュのコア1つ→ライトニング煌臨→カウント7トラッシュはsコアのみ→ライトニングのフラッシュ効果で煌臨元のテラードを召喚する→カウント8トラッシュのコア0→テラードにヒューラー煌臨
ライトニングで1点+赤の世界1点貫通ヒューラーで2点+赤の世界1点貫通計5点
バランロッド滑走路を配置した場合の違いは絶甲氷盾をケア出来るか出来ないかのみ。

⑧後1テラード→ストライガー煌臨→ラルヴァンダード→フェブラーニ→エデラ砦orバランロッド滑走路→エデラ砦の場合2点削ればok 3点削れたら後2ディザイアタンで勝ち(赤の世界がいらないリーサル)
バランロッド滑走路の場合1体自壊してバランロッド滑走路をレベル上げて2体で2点削る→後2ディザイアタン赤の世界
要はカウント5まで上げてディザイアタンを投げる事
⑨超特殊なリーサル
νジーク赤魔神
・⑦ルートの赤の世界とヒューラーが入らずにライトニングの煌臨時で15000以下を破壊して煌臨元のテラードを出してsコア回収したところにライトニングにνジークを乗せる
・後1テラード→フェブラーニにνジーク乗せる
・テラードに対するバーストにスピッツァーを出してそのままスピッツァーにνジーク乗せる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?