マガジンのカバー画像

日々の流転

Webで公開しているレタッチテクニック記事だけじゃなく、自分が今まで写真活動を続けて来て知り得た知見や知識を共有したいなと思ってます。 定期購読がお得です。
Webで公開しているレタッチテクニック記事だけじゃなく、自分が今まで写真活動を続けて来て知り得た知…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#Lightroom

風景写真をプリントして作品に昇華させるために大事なことのあれこれ(その2)

こんにちは。朱門 (@shumonphoto, instagram.com/shumonphoto)です。 前回は写真をプリントす…

680

絵画的風景写真の構図・後処理(レタッチ)解説(その5)

こんにちは。朱門 (@shumonphoto, instagram.com/shumonphoto)です。 数回に渡ってお伝えして…

680

絵画的風景写真の構図・後処理(レタッチ)解説(その4)

こんにちは。朱門 (@shumonphoto, instagram.com/shumonphoto)です。 今回も引き続き、"絵画的…

680

ライカQ用のカメラプロファイルをα7シリーズに使ってみたら、意外と良かった話(お試…

こんにちは。朱門です。 前回の記事ではAdobe Lightroom Classicに入っている他社カメラ用のカ…

450

α7シリーズに様々な他社カメラProfileを充ててみると意外と使えた話

こんにちは。朱門です。 最近はCOVID-19の影響で風景写真を撮りに行けてないという人がほとん…

420

RAW現像が劇的に簡単になるLightroomカメラプロファイルの活用方法(説明動画付き)

こんにちは朱門です。遠出をして撮影することが困難な日々が続きますが、そんな時は気持ちを入…

580

その視線は誘導するのか、誘導されてるのか

こんにちは。朱門です。ちょっと時間が開いてしまいましたが、ネタが切れたわけじゃないです(笑)このnoteを通じて伝えたいなと思ってること自体はぼんやりとですが、まだまだあるのでご安心を。 今回はなぜか最近よく聞くようになった「視線誘導」について自分の考えを書き綴って見たいと思います。 視線誘導数年前までは視線誘導って言葉自体、ある程度の上級者じゃないと言葉すら知らなかったんじゃないかと思いますが、最近はかなり浸透したようで、あちこちで視線誘導の説明をみたり聞いたりする機会

¥420

Lightroomで大きなサイズのデータを管理するもっと便利な方法

朱門です。 Photoshopでレイヤーが増えてくるとファイルサイズが2GB (TIFFの場合は4GB)を超え…

220