見出し画像

仙台で女性と一緒にラーメンを食べた話

こんにちは!
みなさんはおひとり様してますか?
ひとりラーメン、ひとりカラオケ、ひとり焼肉などがありますが今回はひとりラーメンの依頼。
そして今回は仙台でパシられてきました。

別件が仙台に行く予定があり仙台でもパシラレヤーやりたい!と思いSNSで募集をしたところ依頼がありました。

▼依頼人
保育士のOさん(23歳)

▼依頼内容
ラーメン屋に一人で行けないから一緒に行ってほしいという依頼。

そんなわけで行ってきましたラーメン屋!

▼ラーメンをすすりながら話すキャリアの話
今後保育士の仕事を続けていく自信がないという話から今後のキャリアについての相談を受けたのでパシラレヤーの経歴の話や今やっていること、それらに至るプロセスを話しました。
そのあとでOさんが好きなこと、持っているスキルを聞いていきやりたいことを一緒に探していきます。

パシラレヤーをやっているからか、自分のキャリアが変なのか、相談しやすい性格だからか、本当にたくさんの人から相談を受けます。

そこで難しいと感じるのは実際に行動に移すということ。
どうやって始めの一歩を踏み出すか一歩を踏み出すためのハードルがいかに低いかということをパシラレヤーをやりだした経緯も踏まえて話をします。

しかし面白いアイデアがでて、これをこうすればいいのでは?というアドバイスをしたとしても結局やる人はやるしやらない人はやらないです。
馬を水飲み場まで連れていくことはできるけど水を飲むか飲まないかは本人の選択によるというジレンマ。

自戒も込めて。

今回少しでも力になれたのなら良いのですが。

あと次に仙台行ったら牛タンが食べたいです(・∀・)

以上
パシラレヤーでした。

ご興味を持ってくれた方、どんどん連絡・フォローいただけると嬉しいです!
パシリのお仕事お待ちしてます。
▼SNS
Twitter:@shuko345

▼パシリ依頼(いずれかから依頼してください)
Gmail:shuko248@gmail.com
Takk:http://takk.fun/szrrhocdf 
BASE:https://pashiri.base.shop/

いつも応援ありがとうございます!サポートしていただいたお代はパシられ屋の活動資金にさせていただきます。もっと多くの人にパシっていただけるように活動していきます!