見出し画像

1400m~マイルまで守備範囲。豊富なスピードが魅力~2020年8月16日(日)メイクデビュー小倉6R

2020年8月16日(日)のメイクデビューでは二頭、将来楽しみな馬が登場しました

まずは一頭目の紹介です

2020年8月16日(日)メイクデビュー小倉 芝1200m
ウインスーリール 3人1着

レースは逃げ切り

ラップは
11.9-10.6-11.3-11.7-11.7-12.0

小倉の芝は高速馬場で未勝利戦でレコードが出るような馬場

そんな中でも今回のラップは速い

馬体も良かったので、将来が楽しみと考え挙げました

ウインスーリールの父はヴィクトワールピサで母父がCozzene

Cozzeneといえばエイシンバーリンが思い出させる快速の血

ウインスーリールのスピードはCozzeneの影響が大きいと考えられる

この父ヴィクトワールピサ母父にスピードの血が入った馬で言えば

先日クイーンSを制したレッドアネモスが父ヴィクトワールピサで母父は日本が誇る快速馬サクラバクシンオーで酷似

17'ファルコンSを制したコウソクストレートが母父アドマイヤコジーンでその父がCozzeneと酷似

コウソクストレート、レッドアネモスの例からすると1400~1600mも守備範囲ではないか?

ヴィクトワールピサ産駒の現時点での活躍馬には牝馬が多いのもウインスーリールには好材料

スカーレットカラー、ウィクトーリア、ジュエラーなんかが代表産駒

やはりマイルくらいまでの活躍をみたいところ

厩舎的には短距離馬に育ってしまいそうですが

阪神JFや桜花賞まではスピードで押しきれるんじゃないか?とみています

ポイントは二戦目

逃げられなかった時にどうか?など

課題はありますが楽しみな器だと思います😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?