マガジンのカバー画像

うえだしゅうじ(しゅうしゅう)について

12
自己紹介の記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#シンガポール

自己紹介 #シンガポール

当初シンガポールのことを書きたくて 流れが、僕が起業をした時のお話になりました。 今日はシンガポールという国が僕に とってどんな国なのか? と言うお話をしたいと思います。 気軽に訪れられる第2の母国シンガポールはどんな国かと言えば 気軽に訪れられる第2の母国。 こんなイメージでいます。 今はコロナですからちょっと行きづらいですが それまでは、ひょいっと行って 街を自由に行き来できる気が休まる 街でした。 2011年8月18日〜2014年7月2日まで 住んでいました

自己紹介 #シンガポールに行って1ヶ月で会社を辞めることを決めた話

昨日はシンガポールに出向したお話をしました。 シンガポールに行って1ヶ月位でしょうか? シンガポールの生活にも、仕事にも慣れたある日。 お休みの日に、大学の後輩が 経営する居酒屋さんでひとり飲んでました。 泥酔するほどは飲まないのですが、 ほろ酔い気分でいたところにふと 『あー、2年したらまたあの日本の生活に戻るのか〜』 なんてよぎったんですね。そしてその瞬間に 『無いな…』 って思ったんです。 それは戻りたくないとか、他にやりたいことがあるの ではなく、

自己紹介 #出向

2011/8/18-2014/7/2までシンガポールに 住んでいました。 当時働いていた会社から 出向で親会社のシンガポール子会社に ITのマネージャとして赴任しました。 2011の311の1ヶ月後くらいに 社内で公募があったのです。 ・求められるスキル ・当時の仕事の状況 ・英語もそこそこ話せる 等を考えると、僕のためにある 公募だと思いました。 申し込み締切間際に やっぱり申し込もうと思って 申し込んで、ほどなく 僕に決まりました。 まあ色々と考慮点はあったけ