スタプリ感謝祭(東京2日目)大まかな内容だけ

マジでイベントの流れだけです。

※「キャスト」と書いてない部分およびキャスト名で書いてない部分はキャラクターです。

▼東京1日目の大まかな内容はこちら

<2日目:ファミリー公演>

※セトリ、コーナーなどの枠組みは1日目と同様だったかと思いますので、割愛。1日目については↑に貼った記事をご確認頂ければと思います。

<2日目:プレミアム公演>

※こちらもセトリ、コーナーなどの枠組みは1日目とほぼ同様。

・ライブ:キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア/北川理恵さん

・MC

・キラやば朗読劇:「15年後の再会」

もともとアドリブが多いので、1日目とは細部が違う・・・というか、安野さんいわく「今までで一番羽目を外した」とか。

・キャラクターショー

・ライブ:教えて…!トゥインクル☆/吉武千颯さん

1日目同様、1階席の通路に登場してのパフォーマンスでした。

・ライブ:スターカラーペンダント!カラーチャージ!/スタプリキャスト5人

・ライブ:イマジネーション☆ハレーション☆彡/成瀬さん

・ライブ:ドキドキ☆La•La•Lun TOUR 羽衣ララ/小原さん

・キミのソンリッサ 天宮えれな/安野さん

・Moonlight Signal 香久矢まどか/みかこしさん

・コズミック☆ミステリー☆ガール マオ/すみぺ

・ライブ:Twinkle Stars/スタプリキャスト5人

・ライブ:ヒーリングっど♥プリキュア Touch!!/北川理恵さん

・ライブ:ミラクルっと♥Link Ring!/キュアグレース、キュアフォンテーヌ、キュアスパークル

・トークコーナー

1日目同様、司会進行はみかこし。
トークテーマは1日目から変わって、「○○さんに最後にこれだけは言いたい」
挙手制で、以下のような順番・内容でのトークになりました。
・すみぺに対して
みかこしさん:今朝のすみぺの服装について
安野さん:コスモはすみぺしかいない。猫っぽい。
・みかこしさんに対して
小原さん:めちゃ美人だけど話してるとだんだんギャップが・・・
すみぺ:デビュー時からお世話になっているが、スタプリでも車に乗せてもらったり、優しい。
・安野さんに対して
えいたそさん:めちゃくちゃ優しい
小原さん:めちゃくちゃ優しいのに歌声は力強い
すみぺ:他の仕事とかぶっている時期もあったはずなのに、疲れを見せない。周りを気遣っていて、それを行動で示している
・小原さんに対して
すみぺ:本作で初対面だったが、果敢にコミュニケーションをとりにきてくれた
みかこしさん:グッズを色々くれる。小原さんのインスタを毎日見ている。スクショして保存している。
・えいたそさんに対して
小原さん:この存在にありがとうと言いたい
みかこしさん:プリキュアが大好きでプリキュアになった、みんなにとっての「夢を叶えた存在」
すみぺ:元気ないときに会うと元気になっちゃう
最後にこれからも仲良く・・・というお話があり、みかこしさんから客席にも「皆ともズッ友だょ・・・」というお言葉が。

・生アフレコのコーナー

キャスト陣5人による生アフレコ。1日目から変わって、アニメ第48話「想いを重ねて!闇を照らす希望の星☆」から、スターパレスでの別れのシーンのセリフが実演されました。

・ライブ:パペピプ☆ロマンチック/吉武千颯さん

・サプライズ:花束贈呈

1日目では吉野さんからのビデオメッセージが流されたタイミングでしたが、キャスト陣5名には完全サプライズということで、フワ役の木野日菜さん、アニメスタッフの皆さん(宮元監督、シリーズ構成の村山さん、キャラクターデザインの高橋さん、あとのお三方は番組プロデューサーさんだったかと思います)が登場し、キャスト陣、吉武さん、北川さんに1人1つずつ花束が渡されました。
贈呈後、代表して木野さんからの挨拶がありました。

・ED

順番に一人ずつ挨拶がありました。
最後とあって、えいたそさんが「喋り終わったら(イベントが)終わっちゃう」と言ってお話を続けていたのが、本当に名残惜しいんだなあと感じる部分でした。

・ライブ:キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア/全員

最後にキャスト陣5人、北川さん、吉武さん、スターたち5人も登場。全員でのパフォーマンスで終演となりました。

大まかですが以上です。感謝祭の千秋楽、そしてスタプリという作品を走ってきたみなさん、お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?