スタプリ感謝祭(東京1日目)大まかな内容だけ

イベントの流れだけですが。

※「キャスト」と書いてない部分およびキャスト名で書いてない部分はキャラクターです。

<1日目:ファミリー公演

第一部

・OP

お姉さんから主に子供向けの諸注意と声出しの練習

・ライブ:キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア/北川理恵さん

・キャラクターショー

まだトゥインクルイマジネーションを集めていた頃の話、という位置づけのエピソード。残るトゥインクルイマジネーションがあと2つ・・・という状況で、やがて来る「別れ」を意識してしまったララと、それを察するまどかとえれな。2人と話してララの気持ちを知ったひかるはララに星座の話をする。一つ一つの星は遠く離れていても、星座のようにつながっている・・・そこへフワを狙って攻めてきたテンジョウ、カッパード、ノットレイたち。迎え撃つプリキュアの5人だが、カッパードの秘策に苦戦して・・・という内容。「つながり」が重要な要素だったかと思います。

・ライブ:パペピプ☆ロマンチック/吉武千颯さん

・15分の休憩

第二部

・プリキュアとお話しようのコーナー

プリキュアの5人が客席の子どもたちにインタビューするコーナー。お手伝いということでOPのお姉さんも登場。
子どもたちへの質問は
・お名前
・何歳か
・どこから来たか
・プリキュアの中で誰が好き?
というもの。
子どもたちのかわいい受け答えに、大きいお友だちは浄化されかけていました。
また、お客さんに向かって「女の子」「男の子」「大人」「二階席」「全員」という呼びかけもありました。

・ライブ:Twinkle Stars/スタプリキャスト5人

吉武さん登場、自己紹介→キャスト5人と北川さんを呼び込み、5人と北川さんからも自己紹介→キャスト5人による「Twinkle Stars」

・ライブ:ヒーリングっど♥プリキュア Touch!!/北川理恵さん

・ライブ:ミラクルっと♥Link Ring!/キュアグレース、キュアフォンテーヌ、キュアスパークル

曲終了後、キュアスターたち5人も登場、キュアグレースたちを激励するやりとりと、グレースたちから、これから応援してほしいという客席へのメッセージがありました。

・ED

キャスト5人、北川さん、吉武さんから挨拶

・ライブ:キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア/北川理恵さん、吉武千颯さん、スタプリキャスト5人

キュアスターたち5人も登場し、全員でのパフォーマンスで終了。

<1日目:プレミアム公演>

・ライブ:キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア/北川理恵さん

曲中、間奏部分で順番にキャスト陣、吉武さんも登場。

・MC

キャスト陣、北川さん、吉武さんから自己紹介と挨拶がありました。

・キラやば朗読劇:「15年後の再会」

キャスト5人による朗読劇。15年ぶりに再会した5人が中野の居酒屋で女子会する・・・という設定(地球で「有名な美食家」や「酒場を放浪する人」の本を読んで、お酒に憧れていたララの夢だったらしい)
モニタ(画像)も駆使したネタ要素&アドリブ満載のとんでもない内容でした。なお描き下ろしと思われる新規絵が2枚出たのですが、1枚は「飲み会終わりの5人」的なカットだったのですが、もう1枚が「劇画タッチのひかる」という、何を言っているかわからないと思いますが私もよくわからん(※レポができたら詳しく書きますね)

・キャラクターショー

ファミリー公演と同じショーでしたが、大人向け(?)の小ネタというかセリフが少し違う部分が数カ所あり、笑いが沸き起こっていました。

・ライブ:教えて…!トゥインクル☆/吉武千颯さん

1階席の通路に登場してのパフォーマンスでした。
ここからキャラソンのライブパートに。

・ライブ:スターカラーペンダント!カラーチャージ!/スタプリキャスト5人

もちろん全員の変身名乗りも。

・ライブ:イマジネーション☆ハレーション☆彡/成瀬さん

曲終了後はMCなしで、「次はここちゃん!」とすぐに次の曲に。以降すみぺのソロ曲終了まで同様。

・ライブ:ドキドキ☆La•La•Lun TOUR 羽衣ララ/小原さん

・キミのソンリッサ 天宮えれな/安野さん

・Moonlight Signal 香久矢まどか/みかこしさん

・コズミック☆ミステリー☆ガール マオ/すみぺ

すみぺソロ曲終了後、他キャスト4人も登場。最後はこの曲・・・ということで、次の曲に。

・ライブ:Twinkle Stars/スタプリキャスト5人

曲終了→「ヒーリングっど」のOPED、スターたち5人とグレースたちとのやりとり、の流れはファミリー公演と共通だったかと思います。

・ライブ:ヒーリングっど♥プリキュア Touch!!/北川理恵さん

・ライブ:ミラクルっと♥Link Ring!/キュアグレース、キュアフォンテーヌ、キュアスパークル

・トークコーナー

キャスト陣5人によるトークコーナー。司会進行はみかこしでした。
トークテーマは「実は○○役のオーディションを受けていました」
現在の役以外に誰役のオーディションを受けていたかというお話と、その役の実際のオーディション原稿からセリフを2、3実演するというものでした。誰が誰役を受けていたかの詳細は以下のとおり。なお、各キャストに監督からのメッセージが届いており、みかこしさんが紹介していました。
・えいたそ→ソレイユ
・小原さん→スター
・安野さん→セレーネ
・みかこしさん→ソレイユ
・すみぺ→コスモ以外受けていない(でも「せっかくなので」ということでミルキーのセリフを実演)

・生アフレコのコーナー

キャスト陣5人による生アフレコ。アニメ第26話「ナゾの侵入者!? 恐怖のパジャマパーティ☆」から、ひかるたち5人がパジャマパーティーで会話するシーンを披露されました。

・ライブ:パペピプ☆ロマンチック/吉武千颯さん

曲終了後、キャスト陣と北川さんもステージへ。

・ビデオメッセージ

プルンス役の吉野さんから、主にキャストの5人に向けた、ふざ・・・ユーモアたっぷりのメッセージ映像が流されました。

・ED

順番に一人ずつ挨拶がありました。

・ライブ:キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア/全員

最後にキャスト陣5人、北川さん、吉武さん、スターたち5人も登場。全員でのパフォーマンスで終演となりました。

取り急ぎ以上です。内容、詳細はまた後日書きたいと思います。
なお東京2日目の大まかな流れは別の記事に分けたいと思います。
それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?