見出し画像

運のいい男

コロナで外出できなくなった2カ月ぐらい前からか、なんかこの先すごい幸運を掴むチャンスが来る気を非常に強く感じたんです。

だいたいこの6月半ばぐらいに。


幸い…寧ろありがたいことにコロナ需要により自分の持ち場は異常な売上好調、徐々に終息が見えたこの6月に持ち場替えを命じられ、いきなり重責を背負ったものの、蓋をあければこれまた絶好調。


引き籠りの間もいろんなライブ配信や、zoom飲み会なんかで、これまで出会えなかった素晴らしい人たちにも沢山出会えました。


間違いなく強運が来ている!!


じゃあ何をすべきかって考えた時に、10万円の給付金の案内が来ました。

これに賭けるしかない!

画像1

販売終了間近の6/2に、「ドリームジャンボ1等前後賞5億円」、ネットで100枚、大阪と京都のよく当たる売場3カ所各20枚、

計160枚×300円=48,000円

給付金の約半分を宝くじ購入に充ててみました(笑)

パチンコなどのギャンブルは若い頃に卒業しましたし、宝くじも数年ぶり、最高でも30枚ぐらいしか買ったことありませんが、一攫千金を夢見るなら思い切って。


もう当たる気しかしない毎日、抽選日は確か今日だったな…あ、12日に既に終わってた。


結果 6等3,000円×1 + 7等300円×16 =7,800円

回収率16.25%


まあ、そんな上手くいくわけないか(笑)

明日からまた6連勤だし、今日はのんびりして、楽しみにしていたライブ行って、また明日から頑張ろう!!


無駄に早起きしてしまったので、昨夜仕事中に配信されていた米澤美玖ちゃんのライブを聴いて、風呂掃除して、もう昼から出かけようかと考えてましたが思い出しました。


2カ月前から幸運を手にする気は起きてましたが、同じころから右足のくるぶし辺りに強い力がかかると激痛が走ってました。それがここ数日、普通に歩いていても痛むし明らかに腫れが目立つようになりました。

6連勤前に手を打っておきたいので、16時の診療開始に合わせていつもお世話になっている西明石の整形外科へ。

丁寧に診察していただき、靭帯損傷について丁寧に説明いただき、よく効く湿布も処方していただきました。


ただ京都のライブ、30分前に入って晩ご飯食べておくには5分後の電車に乗らなければ!

西明石へ汗だくダッシュ!!


さらに症状悪化したことでしょう(笑)


なんとか19時前に滑り込み、カルビ丼もいただきました。

画像2

ちっちゃっ!!


さて本日のライブ、Facebookにもよくコメントいただくし、恒例土曜日のZoom飲み会&カラオケで毎週顔を合わして会話してたから、全然久しぶりな気がしませんが、リアルでお会いするのはなんと3/4以来。

画像3

親愛なる神戸ジャズボーカルクイーン、高橋リエさん

with ダイ・ハード

画像4

pf.植田良太さん

画像5

ba.藤村竜也さん

画像6

ds.平山惠勇さん


やっぱり熱くなりますね、リエちゃんとダイ・ハード。

Z-mgとの共演に近いようでまたひと味違う、そしてまだ共演2回目で未完成な部分を秘めてるから、また今後更なるパワーアップが見込めそう。

どこまで熱くなるんや…


コロナで延期となった芦屋ジャズフェスティバルから生まれた「Rhythm is Energy 〜音楽のちから〜」のCDをいただき、次回「Miracle Funky Band」での再会を告げ、ダイ・ハードとは次回「Saxophone Trinity with Die hard」での再会を告げ、リエちゃんが毎週開催してくれたZoom飲み会「Rie's Bar」に初回から共に皆勤賞のサム氏ともまたどこかでの再会を告げて、Bonds Rosaryを後にしました。


が、やはりあのカルビ丼ではお腹が空いてて、終電まで40分ぐらいあるので蛸薬師河原町の「めんきや」でラーメン

画像7

阪急の終電に揺られてこのnote書きつつ…


!!居眠ってました…

「次は十三に止まります〜」の車内アナウンスが聞こえたので飛び降り、階段降りて神戸行きの①番線へ…あれ?

降りる階段間違えた?と別の階段へ。

…①番線がない…???


再びホームに戻り見上げて気づきました。

ここ淡路やん!次が十三やん!


十三から神戸方面への電車はもうありません。

次の普通で梅田まで行って大阪からJRならなんとか帰れる!!

阪急梅田からJR大阪にまたもや汗だくダッシュ、運良く乗れましたがまた足の痛みが悪化…、そして爆睡。


いや、ちゃんと降りてタクシーで帰宅しました。

帰ってバーボン飲み始めたらまた居眠り、3時間後の8時に起きて出勤ですがまだこんな文章書いてていいのでしょうか?

まあ持ち前の運の良さで寝不足でも適当に仕事こなしちゃうんでしょうけど(笑)


こんな長文、何が言いたいかって

「自分は運がいい、ツイてるから全て上手く行く!」って信じてポジティブにやってれば、結構上手くいくし、数々のピンチも乗り越えられるって事でした。

ただし漏れなく足は痛くなりますが(笑)

あと必要なのは素晴らしい音楽かな。

Rhythm is Energy 〜音楽のちから〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?