ライブ配信プラットフォームのミルダムって知っていますか?

こんにちは!しゅふうう(主婦)です。

皆さん、突然ですがミルダムってご存じですか?
ゲームがお好きな方であれば、知っている方も多いかもしれません。

今回は、ミルダムとはどのようなものなのか詳しく調査していこうと思います。

ミルダムとは
ミルダムとは、株式会社DouYu Japanが運営しているライブ配信プラットフォームです。
ゲームのライブストリーミングを配信コンテンツの中心としており、ゲームのライブ配信を行ったり、視聴者はそれらのライブ配信の他、e-Sportsの大会、関連イベントの生中継などを視聴する事ができます。
また、高画質低遅延の配信を特徴としています。

ミルダムのミッションとは、
ミルダムのミッションを見てみたところ、「いまつながる」、「いまかなえる」、「いま楽しくなる」という3つのをミッションがあり、
共通して大事にしていることに「いまに向き合う」がありました。

いろいろな人の「いま」が繋がりあって、よりわくわくする「いま」が生まれるような場所を目指すという意味が込められているようです。

そうしたことから、ミルダムでは以下の価値を大切にしています。

・NOW(今を越えていこう)
「まずやってみる」ことの価値を信じて、 絶えず改善と新しいことに挑戦し続ける。

・OPEN(いつでもオープンでいよう)
オープンな姿勢を持ち、人と人とのつながりを大切にし、さまざまな可能性が生まれるチームを全員で創る。

・FOCUS(夢に焦点を合わせよう)
夢を夢のままにせず自らの使命とし、全員がやるべきことに集中し、かなえるために行動していく。

・ENJOY(真面目に楽しもう)
メンバー全員が楽しさに真剣に向き合い、誰もが楽しめる場創りにコミットする。

ミルダムの名前の由来とは
ミルダムの名前の由来は、「million=たくさんの」と「dom=状態」に日本語の「見る」を掛けた造語です。
この「ミルダム」は「みんなで完成させる」という意味も込めており、「みんな」の中には、DouYu Japanの社員の他にも、配信者や視聴者といったユーザーも含んでおり、様々な人が、分け隔てなく参加し、参加できるような場、コミュニティを目指しているといいます。

ミルダムのサービスとは?
1、手軽なゲーム配信&視聴
esportsの大会やスマホゲームまで、豊富なコンテンツが充実しており、誰でも簡単、気軽に配信、視聴が可能です。

2、多くの人と楽しめる、機能が豊富
チャットやギフト以外にも、福引きや投票機能など、配信者と視聴者が楽しめる機能でさまざまな遊び方ができます。

3、いつでもどこでも良質なライブ配信が可能
PCとスマートフォンどちらでも、好きなとき好きな場所で高品質な配信を体験できます。

4、有名配信者やプロゲーマーも配信中
有名配信者やプロゲーマーも多数配信しており、憧れの有名配信者の実況やプロゲーマーの実況プレイを、リアルタイムで見る他にもコミュニケーションも可能です。

まとめ
ミルダムについてまとめてきました。
ミルダムは、「いまに向き合う」を大切にし、日々挑戦を行っています。
この「いま」の連続を大切にしていることにより、株式会社DouYu Japanが成長し続けているのだと感じました。
日々、進化している業界であるだけに、これからもミルダムから目が離せませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?