見出し画像

思考ぐーるぐる。なかなか楽になれない

緊急事態宣言中です。しかしどこか前回と違う空気を感じるのは何故だろう?街中の様子が何も変わりません。ただ、飲食店の閉店時間が早まって夜が静かになった光景は、飲み屋ひしめく我が街の平常時とはだいぶ違っていて異常な気配を感じます。

飲食店ばかりに無理を強いている印象だけどどうなんでしょう?飲食店の皆さんは大変だよね、と夫に話しかけてみると、すかさず『でも保障がもらえるからね(大丈夫でしょ)』っていう、あーそういう返しだよね~そういうことじゃないでしょ仕事っていうのはさ…私は当事者の気持ちを思っての発言なんだけど~と、心の中で呟きそれ以上会話しない。こういう会話の積み重ねで、自分がカサンドラであることを小さく感じるのであります。

でもまあまあ今は落ち着いたかな。この1ヶ月、夫と子どもたちといる時間は楽しい気分でいることが多いです。発達特性はあれど、優しさを持ってる人なのは間違いなくて、そこにたくさん救われてきたのは確かだな~と思えているので。

私カサンドラだわ!と気付いた直後は取り乱して、自分の選択(結婚)を後悔して、そんなことをカウンセリングでも捲し立てて。そんな自分をまた恥ずかしく思い、でもそれでこそ私だなとも感じ。とりあえずいつもプラスかマイナスどちらかに振れてばかりの心を、もう少し中立にしていきたいなと思っている今です。ほんと、私の感情ってなんでいつもこんなに激しいの…。みんな、激情に飲み込まれそうになるときはどうしてるんだろう。そもそも激情を抱かない人が多いのか。気になる。気になって仕方ないから聞いてみたい。あるあるーわかる!って言ってもらえることもあるのだろうか。

共感し合う会話ができる関係ってとても大事だなと思う。

こういう(緊急事態宣言)状況下では、特に。不安や心配事、声に出して分かち合えたら少し気持ちも軽くなるんじゃないかなって思う。友人とはなかなか気軽に会えないから、いつも顔を合わせる家族の間でそれができたら良いのかもしれない。

私の場合、例えば家族にそんな関係を求めたとしても…

夫→発達特性的に、こちらが安心するような共感的態度をしてもらうことは難しい
母→逆に私は彼女の愚痴の吐き出し場(トラウマあり。ただいま絶縁中)
父→否定ベース、人の話を最後まで聞くことはない(トラウマあり。ただいま絶縁中)
子ども→子どもには、親のほうが共感的態度を示すもの。子どもに共感を求めて話をするなんてことをしたら子どもが親のケア役になってしまう!そんなことは絶対に嫌だ。

だからね…

辛いな~だれかと話せたらな~って思うことも、今は自分で処理するしかないんだなぁ。

あとはカウンセリング。でもこれはお金の関係というか。仕事としてやってもらってるだけってどうしても思ってしまうから(こう思い続けている時点で、カウンセリングの意味はあるのかどうかと考えてしまうのも悩みだ。信頼関係の構築?よくわからない)。

私が心から安心できる場所なんてどこにもなくて、今いるところで落としどころを見つけて納得していくしかないんだろうな。

その落としどころを見つける作業を、お金を払ってカウンセリングの場で見つけていく感じ?ならまあ、面談を続ける意味もあるのか。

どっかに共感が転がってないかな~って(笑)SNSを無駄に眺めて時間が経つ日々。だけどあるはずもなく。もて余してる思考がぐーるぐるしてしまうだけなのです。

生きるって疲れるなあ、はあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?