【合格体験記】法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科(2018年度合格・現役合格)/土屋玲奈(栃木県・県立・栃木女子高校出身)


こんにちは、早稲田集中力研究会の中西です。

今回は、法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科(2018年度)に現役合格された土屋玲奈さんの合格体験記をご紹介します。


では、ここから下が合格体験記の本文になります。

※今回は、体験記の最初の一部を無料でご覧いただけます。


(なお、体験記の執筆者には本人確認書類を提出いただき、当会にて本人確認済みですが、個人情報保護の関係でお名前は仮名になります。ご了承下さい)


【合格体験記】法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科(2018年度合格・現役合格)/土屋玲奈(栃木県・県立・栃木女子高校出身)


こんにちは。この度合格体験記を書かせて頂きます、法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科の土屋玲奈と申します。

私の体験記は、

①志望校決定 ②部活動との両立 ③気持ちの保ち方④科目別勉強法

の4つの内容をお話していきます。

塾に通わずに勉強される方や、部活動を夏まで続けながら現役合格を果たしたい方は参考にして頂けることが多いと思います。

少しでも受験生のみなさんのお役に立てれば嬉しいです。


①志望校決定

○高校二年生夏
進路がはっきりしない時期でした。学校からは夏休みの課題として大学のオープンキャンパスに参加することが課されました。

前述の通り全く進路は見えていませんでしたので、総合大学であり最難関私立大学である早稲田大学のオープンキャンパスに行きました。(中西さんのブログを拝見しており勝手に親近感を感じていたことも要因です笑)

また、学校主催の見学会で東北大学と筑波大学に行きました。

→私のように進みたい分野が決まってない方は、大学内に様々な学部がある大学に行くことをお勧めします。友人の中には理系学部しかない大学ばかり見学に行き、センター試験直前になって文系学部に興味を持ち始めてしまったという失敗をした者もいました。

受験生の中には初めて大学見学に行くのは緊張するという方もいるかもしれません。大学に入って分かりましたが、大学側も受験生に自分の大学を知ってもらおうと熱意を持って企画しています。大変良い機会です。

行きたい大学が分からない時は進路指導の先生や友人に聞いてみるなど、あまり身構えずにふらっと行ってみてください。

ここから先は

5,660字

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?