見出し画像

意欲ある人が無駄なストレスなく働くとは?

こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、魚住です。

普段はWevoxでエンタープライズのCSをしつつ、HRBP的な動きや、たまにコミュニティ運営をしたり、これまた、たまに仕事とウェルビーイングコンソーシアムの事務局長もやってたりします。プライベートではコーチングをさせていただいたり、ワークショップを開催しております。

さあ、アトラエアドカレ自分の日がやってきてしまいました。
何を書きましょうか?

最近始めたXでイキって以下のような投稿をしちゃいましたが、全く違うものが舞い降りてきたので、そっちを書こうと思いますw

何卒フォローよろしくお願いいたします!

0.今日のお話

メガバンクを退職し、アトラエに入ってもうすぐ4年がたちますが、直近体感したアトラエの真髄についてのお話し、そしてめっちゃおもろいやんというお話しです。

1.理想の組織を目指して

アトラエには意欲ある人が無駄なストレスなく働くという言葉があります。会社説明やWevoxの説明資料の中で、このような説明をしております。

綺麗なオフィスですね〜
本当に出世・肩書がなくて、入社当時はびっくりしましたw

ルールをミニマムにし、勤務時間、勤務場所も自由。出世/役職/肩書き等はなく、上司の目を気にしながらとか無駄な根回しを気にしなくて、コトに向き合ってパフォーマンス高く働こう的なやつです。自分が成果を出しやすいように自由に働いていいで〜、でも自由と責任は表裏一体だからアウトプットにはこだわろうね〜、的なやつだとつい最近まで思ってました。

2.今の自分の解釈

でも、この言葉を私は今こう解釈をしています。
(私なりの解釈全開ですが、、)

「意欲ある人から飛び出た、出る杭は打たれずに、伸び続け、健全なストレスと向き合いながら働き続けることができる組織」
※リクルート風にいうと、「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」的なやつです。

自分で視座を上げて、この基準で働くと決めた瞬間に、日々のオフィスでの景色が変わります。目の前の仕事の捉え方が変わります。これまで気にならなかった色々なものが気になり始めます。

そしてその視座で働くことを咎める人もいない。役職がなくフラットな組織においてどこまでいけるかは自分次第だし、自分のアッパーが組織のアッパーとなるというのを最近強く感じています。

同時に、その視座で働くと、自分の実力不足に嫌でも日々強制的に向き合うのでめっちゃ辛いし、自分に健全な負荷がかかっていますw

正直本当に毎日自分の実力不足を痛感するので、悔しいですw
毎日鬼滅の刃の炭治郎状態です。

鬼滅の刃 第66話「黎明に散る」より引用

3.今の自分の視座

今期、自分はWevoxという現在は約60名の「組織面」に責任を持つ(いわゆるCHRO的な)、という視座で働くと勝手に決めております。誰から言われたわけでもありませんw

でも、その視座で働き始めると、本当に色んなところが気になり始めます。
前までは同じ島のCSチームのメンバーの表情くらいしか気にしていなかったのが、隣の隣の島で働くエンジニアの方の表情が気になったり、無駄にエンジニアの方にちょっかいかけてみたり、Wevoxチーム全チームのエンゲージメントスコアを隈なく見てみたり、気にする範囲が本当に変わっていきました。

CSチームのみんなは楽しく働けているのか?どうやったらCSチームのパフォーマンスが上がるのだろうか?

から

Wevoxチームのみんなは楽しく働けているのか?どうやったらWevoxチームのパフォーマンスが上がるのだろうか?

をメインで頭を使うようになりました。

見える景色が変わりました。(©原 泰久/集英社)

そうすると行動が変わってきました。Wevox組織全員と1on1して、
組織に対して思っていることを根掘り葉掘り聞いてみたり、

これが一歩目でした。
1on1で聞いたことまとめ。
Biz組織:組織構造/人事制度/職場でのコミュニケーション/人材育成の4象限で意見を
主に分類してみました。
1on1で聞いたことまとめ。
PRD組織:組織構造/人事制度/職場でのコミュニケーション/人材育成の4象限で意見を
主に分類してみました。
イシューツリーにも落としてみました

その結果、Wevoxの組織全体にエリア制/エリアリードというものを導入し、組織を魔改造してみたり、

ブチアゲという隔週での1on1制度を始めて見たり、

名前はブチアゲかコッカラッスかで迷いましたw

主にPdM向けにファシリテーション講座を企画したり、

ファシリってむずいっすよね。

若手向けにメタ認知勉強会を実施しようとしていたり、(これは現在企画中)

とにかくWevoxチームのみんなは楽しく働けているのか?
どうやったらWevoxチームのパフォーマンスが上がるのだろうか?
を気にしながら働いてます。

ちなみに私の主な仕事はWevoxのカスタマーサクセスですw
ものすごい方向に杭が伸びて言ってますよねw

でもこれが許容される組織。それがアトラエです。
本当の意味で当事者意識を発揮し、実行まで移すことができる組織、
それがアトラエです。※もちろん本業は疎かにしない前提はありますw

勝手に視座を自らあげれば、役職がないので、役職を気にせず、その視座で働ける、そして実行までやっちゃえる。そんな会社はなかなかないのでは?と思っております。おもろい、と思っております。

まとめ:

この1年を振り返ると、意欲ある人が無駄なストレスなく働く、この言葉の真髄、アトラエの真髄を肌で体感した1年でした。(特に6月ごろから)

覚悟決めて視座を上げたら、あとは勇気を持ってやれ!それだけです。
正直自分のレベル感はまだまだ、だなと思いつつ、ここのブレークスルーを本当の意味で体感したので、あとはやるだけです。マジコッカラッス。

存分にアトラエの組織構造を使い倒し、来年の2024年はどんな勝負が自分自身できているか?本当に楽しみです。

さらに視座を上げていけるか?
その視座で働く人はどんな行動をするのか?
しっかりと行動に移せているのか?
諸々自分に問いながら2024年を過ごしていきたいです。

たまたま遭遇しましたが、弊社社長の新居のブログも似たようなことかいてますねw
とにかく視座を上げて、コンフォートゾーンからの脱却、新たな挑戦を仕掛けていきます。

ベンチャー企業のように毎年成長や変化がある組織において、今年任されている仕事が昨年と同じだったり、自分に期待されていることが変わらないようであれば、それは自分が成長できていないということなのだと理解した方が良いかもしれない。

また失敗をしなくなったり、目標を外さなくなったら、それも挑戦していない証拠かもしれない。

Confortable Position(居心地の良いポジション)に安住するのではなく、そこから脱して新たな挑戦を仕掛けていくことが何歳になっても凄く大事。

http://atraeblog.com/archives/51904896.html

それではみなさん
12月もあと少しですが、ラストスパートおよび良いお年を!


アトラエメンバーによる #アドカレ2023_アトラエ は以下よりご覧いただけます。

少しでも興味のある方は、まずはお気軽に、アトラエバーでお待ちしておりますので、お声がけください!

会社情報はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?