蛯名正義騎手、調教師試験に合格


一体、何回目だよw(3回目) とか周囲からいじられてるよなあ。
まずは、おめでとうございます。

JRA在籍のジョッキーの中でも、
蛯名騎手は特に思い入れが多いんですわ。
理由その①は、自分の馬券史上、最高配当を
もたらしてくれたからですよ。
忘れもしないあの2001.9.11があった年の有馬記念
マンハッタンカフェ=アメリカンボス 馬連48,650円の高配当w
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima2001.html

近年はあまり流行らなくなりましたが、
馬券の語呂合わせ、過去には隆盛を極めたものでした。
で、この年の最大事件は9.11の同時多発テロ
んじゃ、マンハッタンにアメリカで決まりじゃん!と思った人は
なぜか結果が出てから現れるのでした。

自分は、マンハッタンカフェからの流し馬券だったので
なんとなく上記の「アメリカ馬券」は気になったので
ちょっとだけ買ってました

蛯名騎手に感謝感謝!


理由その②
蛯名騎手の奥様は、古い競馬ファンならご存知ですが
テレ東土曜競馬中継の元キャスター石森かずえさん
その彼女は、実は中学時代の同級生
当時からすごくモテモテでした。

その後、仲間内で、彼女は地元大手スーパー(当時)
エ〇ドーチェーンのチラシのモデルから
成りあがった有名人となったわけです。
(所属は確かオスカー)

彼女は日刊スポーツの土曜競馬面に
予想コラムを書いていて、こちらも愛読していましたが
新潟のメインレース月岡特別に「ムーンアーティスト」
と言う馬が出走した時

「月」岡特別だから「ムーン」アーティスト本命ね♥

とか、抜かしてたので
「バカヤロー!競馬をなめるな!」
と激怒したものですが
結果は↓ ごらんのとおり
https://db.netkeiba.com/race/199204030111/

万馬券!

前述のとおり、やっぱりこれも当時流行った
語呂合わせ馬券の一つだったわけですね。
(しかも鞍上、蛯名正義に今頃気が付く!)


蛯名騎手は、シルクの馬には乗らないので
シルクのオーナーとしては近年あまりご縁がなかったので
今後はぜひシルクの馬の面倒も見てもらえたらなあと
思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?