見出し画像

ボホールでターシャを見る

 フィリピンに生息する珍しい動物として、ターシャがいる。こいつは小さくて本当にかわいい。野生ではないが、ボホールにはそれに近い状態で保全されているエリアがある。
 マニラから約1時間、セブ島のすぐ近くのボホールは丸い島。タグビララン空港からすぐ、パングラオという所のビーチエリアが賑わう。

 同じ「ボ」から始まるボラカイもホワイトビーチで名を馳せたが、私はボホールの方が見所が多く好きだ。

1 チョコレートヒルズ

チョコレートヒルズ
階段で上がる

 チョコレートヒルズはその名の通り丘がチョコレートのように連なる地形である。ボホールの中心エリアからバスでアクセスできる。

2 アロナビーチ


曇りだが、まあまあきれい。
ホテルカリフォルニアを歌うバンド

 ボホールを拠点にスキューバダイビングをすることも可能。ダイブショップは多い。また、夜はミュージックライブ付きのレストランバーが点在し、食事にも事欠かない。ビーチ沿いに宿泊し、波の音を聴きながら朝起きるのをおすすめする。

3 リバークルーズ

 自然に囲まれながら、クルーズを楽しめるのも良い。船上バイキング、バンブーダンス、ライブを楽しめる。確かロボック川だったと思う。

水は緑
バンブーダンスのティニックリン
陽気な音楽に合わせて
ミュージックバンド
種々の料理


4 ターシャ

ターシャ保全エリア

 ターシャ保全エリアの中に施設がいくつかあり、いずれかで入場料を払ってターシャを見る形だったはず。写真はOKだがフラッシュはダメと言われた。

こっちを向いてくれず
向いてくれた!

 体長10センチくらいで、ほとんど動かない。人間が触れるのは禁物とのこと。

5 その他

見つけたカブトムシ
自生するアンセリウム
バスケをする子どもたち
台風ヨランダの影響で崩れた教会

 2泊したが、比較的大きな島なので、見きることはできず。また訪れたい。

ご覧いただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?