総いいね7,971!3月に伸びた発言(ツイート)ランキング【善人ぶるな敵を作れ】


元情報商材屋(@shozaiya)です。初noteです。

このnoteを書くにあたって何か「0→1」で書こうとも思ったのですが、なんか大変そうだし、お金が発生しないと頑張れないタイプなのでやめました。

なので一応300円にはなっていますが、そこは検証で設定しているだけなので気にしないでください。すべて無料で読めます。

で、初noteを書くにあたって「少しでもコスパ良さそうな題材は…」と探していたところ、ふと”ある閃き”が降りてきました。

その閃きというのが…

「あ、自分のツイートまとめればいいんじゃね?」

というもの。

そう。0から何かを作るのがイヤだった僕はすでに用意された食材で料理を作ろうと考えたのです。

つまり本noteの内容はいたってシンプル。

僕の伸びたツイート+解説+まとめ(ランキング)

これです。なんというコスパ力。

すでにある食材(ツイート)でチャチャッと料理(note)を作る。言うなればキューピーnote3分間クッキングです。

正直「ラクしすぎかな…?」という考えも脳裏をよぎりましたが、そこは配牌を配るのに丸9ヶ月間かけた福本伸行先生の「アカギ」をリスペクトすることにしました。

※配牌→ババ抜きで言う最初のカード配り


ただこのnote3分間クッキングですが、意外にメリットもあるんです。

それが…

✔️題材が自分のツイートなら好き勝手書ける
✔️伸びたツイートなら”参考”になる(かも)

✔️なぜ伸びたか?を再確認で調べることができる

というものです。

凄いですよね。

お手軽ってだけではなく、こんなにメリットがあるんです(まあ無理やり捻り出したんですけどね)

という感じで、前置きはこれくらいにして、今回は2020年3月にいいねが多かったツイートをランキング形式でまとめていきます。


13位「ソレ系の発言はフィクションとして受け取るのがいい」→いいね数359

Twitterでは「行動しろ!自分に投資しろ!」を上手に言い換え、自分の有料noteを売っている連中が沢山います。

自称社長や起業家が「俺を頼れ!」と言いながら自身の高額コンサルに繋げている悪質なパターンもあります。

そういった類の発言に対して警鐘を鳴らしているツイートですね。


12位「人は経済的、社会的余裕がないと短絡的な思考に陥りやすくなる」→いいね数391

多くの実験でも証明されていますが、人間は経済的、社会的、時間的余裕がないと短絡的思考に陥り、失敗確率がグンと跳ね上がります。

即行動を否定はしませんが「余裕を持って挑戦した方がメリットが大きいよ」という趣旨のツイートです。

ちなみにマシュマロ実験に関しては、フォロワーさんが僕のコメント欄で詳しく解説してくれました。持つべきものは優秀なフォロワーさんですね。


11位「多分Twitterの勘違いオジサン達もこの現象が起きている」→いいね数395

なんかの本で「金持ちや権力者になるほど共感力を失い、人の気持ちを読み取ることが苦手になる」的な記述を見て「あ、Twitterにたくさんいる奴じゃん」と思っての発言です。

ただ最近僕自身も、発言すれば頻繁にいいね100〜300付くようになってきたので(自惚れないよう)自戒の意味も込めてのツイートだったりします。


10位「僕をフォローしている人は例外なく賢い。YA-HA-!」→いいね数432

13位で紹介したような「ソレ系の発言」や心地良い言葉を並べて、賞賛の声や信者体質のフォロワーを獲得することは意外に簡単です。

しかし当然ですが、そんな薄っぺらい言葉で集まる人は離れていくのも早かったりします。そんな感情を垣間見せたツイートですね。

ちなみに沢山褒められました(嬉しい)


9位「彼らは「困っている人」を生み出し続けなければ稼げなくなってしまうんだよ」→いいね数450

不安/危機感を煽ることは否定しません。

マーケティングでは「損失回避の法則」として購入者/消費者の意欲をあげる手法として確立もされています。

しかし潜在的損失を絞り出してあげて「これ君に必要じゃない?」というのと、無理やり不安を作り出し「君にはこれが必要ですよ!」は全然違うと思います。界隈がやっているのは後者が多いですね。

ちなみに先日、似た類でこんなツイートもしました。合わせて見るとなんとなく界隈のやっている事のイメージが掴めるかもしれません。


8位「フォローするアカウントが偏るといわゆるサイバーカスケード化(集団極性化)するので注意」→いいね数497

会社をやめるのも学校に行かないのも「別にいいんじゃない?」と、僕は思っています。ブラック企業で辛い労働環境にいたり、馴染めない学校生活であればスパッと環境を変えた方が得るものも多いです。

ただTwitterでは「会社をやめろ!」「学校に行く必要はない!」をポジショントークで言っているアカウントも沢山存在します。

で、そういったアカウントばかりフォローしてソコに身を置いていると仮に正しい意見をもらっても、反対意見の声は排除する思考/環境が出来上がってしまうんですよね。

これをサイバーカスケード化(集団極性化)と言います。

僕の発言含め、Twitterでのポジショントークは話半分に聞くのが正解です。


7位「量産型の垢が大量に生まれたけど、それらの垢の大半が伸びていない現状を見ると」→いいね数535

ゴールドラッシュで最も儲かったのは、金を掘りに来たプレイヤーではなく、土を掘る為のスコップや丈夫なジーンズを売ったサプライヤー(供給者)…というのは有名な話です。それをもじったツイートです。

ちなみにゴールドラッシュに限定せず、少しでもお金の匂いがすれば飛びついてくるのが情報商材屋です。

フォロワーさんがくれたリプが分かりやすいですね…!


6位「【悲報】いとう社長氏、お金に目が眩みマルチ商法を始めてしまう」→いいね数557

お金儲けや拝金主義が悪いとは思いません。お金は人生を豊かにさせるためには必要不可欠なツール(道具)だとも思います。

ただ、だから言って「金を稼ぐためには何をやってもいいんだ!」という人と、僕は仲良くなれません。そういう意味では、このいとう社長は仲良くなれない存在No.1と言っても過言ではないでしょう。

数万円の有料noteにマルチ商法に高額コンサル…まさに金の亡者(実際に本人も「稼ぎたいなら〜やったもん勝ちなんだわ」と言っていますしね)

ちなみに僕がいとう社長に嫌悪感を抱いたのは、コレ↓が理由です。

いやー今見返してみても嫌悪感がすごい。


5位「中学生のnoteを見て『人生変わりました!』とか言っている大人は気持ち悪いかもしれない」→いいね数576

中学生/高校生に群がっている大人たちに対するツイートですね。

個人的には話題の中学生君に対しては、そんなにどうこうないです。善悪の判断、倫理の基準を教えるのは親の仕事ですからね。第三者の僕としては「商材屋の道を進むのか…」と残念な気持ちを抱くくらいです。

ただ中学生を利用しておこぼれを貰おうとしている大人や中学生に対して本気で教えを請う大人の姿を見ていると(色々な意味で)寒気がします。


4位「毎日必死に有料noteを宣伝してくるのは冗談抜きでソレしか収益源がないから」→いいね数666

毎日毎日、販売noteを宣伝してくる人っていますよね。収入が減っている人ほど宣伝に必死さが伝わってきます。正直、しつこい感はありますがそっと優しい目で見守ってあげましょう。

…という趣旨のツイートですね。

ちなみに本気でnoteを宣伝したいのであれば、誘導方法/宣伝頻度/宣伝時間/購入者層ごとのツイート文章/くらいは意識しましょう。

そういったマーケティングで大事な部分や、肝心の中身の質を疎かにして宣伝文句(レター部分)だけ誇張する人が多いのも、有料noteに対して嫌悪感を持つ人が多い理由なんじゃないかな〜?と思っています。



それではここからトップ3の発表…!

3位「30を超えたオッさんの渾身のメンヘラツイートは、ただただ『痛さ』を露呈して終わった」→いいね数667

またまたいとう社長の登場です。

「嫌味を言わせたら元情報商材屋に勝てる奴はいないな…」

そう言われても仕方ないほど破壊力ある嫌味ツイートをしてしまいました。

ちょっと意地悪すぎたかもしれません。すこし反省しています。

ただ誤解して欲しくないのですが、別に僕はいとう社長に対しノーモーションからパンチ(嫌味)を放った訳ではありません。そのパンチ(嫌味)を放つまでにはそれなりの理由があったんです。

ここで細かに詳細を説明をしてもいいのですが、現在瀕死状態の社長にわざわざ死体蹴りをする必要もないですし、読みたい人もいないと思うのでやめておきます。それでも知りたい方は僕のツイートを遡るなり、Twitterの検索窓で「いとう社長 返金」などと調べてください。


2位「レールから出るって事は必然とそんな大人達の遭遇率も上がるって事は覚えておこう」→いいね数719

Twitterには「フリーランスで頑張っていく!」「自分の力で稼ぐんだ!」という若者がめちゃくちゃ多いですよね。

基本的には僕の会社もそういったフリーランスの方々との繋がりがあって支えられている事業なので、バリバリ応援するスタイルです。

ただ覚えておいて欲しいのは「君みたいな頑張る若者から搾取しようと考える大人は沢山いるよ」ってことです。

金銭、労働、時間、人脈、将来…少しでも奪い取れるリソース(資源)があれば、容赦無く奪い取ってくる大人たちは普通にいます。

会社にいれば上司や会社が守ってくれます。しかし自分1人で頑張ると決めたら、基本自分で解決しなきゃだめなんです。そういった現実に対して少し危機感が薄い若者が多いと感じたので(お節介でしょうけど)アドバイスツイートをさせてもらいました。


1位「人の喜びに水を差すような奴になったら終わりだよ」→いいね数1727

僕にしては珍しいタイプの発言です。

普段はうさんくさい界隈に対しての発言が多いのですが、これはなんと言うか「Twitterの闇?」に対してぶっこんでいるツイートです。

普段とは違う層の人たちにも多く反応をいただき、結果3月中のツイートでは2位に倍以上の差を付けて最も伸びたツイートになりました(パチパチ)

ただあれですね。今振り返ってみても、その時の異質さは覚えています。

高校生の女の子ですかね。「第一志望の〇〇の大学受かりましたー!」と喜びのツイートをしていたんですよ。まあ喜ばしいことじゃないですか。普通の感覚であれば祝福の気持ち以外生まれませんよ。

ただ幸か不幸か、そのツイートがバズってしまったんですよね。

バズってしまったことによって「普通の感覚」を持っていない学歴マウントマンや人の幸せが気にくわないマンを大量に寄せてしまっていたんです。

まあ、Twitterなんて自由に発言する場なんで「マウントやめろ」「クソリプを送るのはやめろ」とは言いませんが(ブロック機能がありますしね)

少なくとも「人の喜びを素直に喜べる人間」と「人の喜びに水を差すような人間」ではどちらが幸せを掴むかは分かりそうなものですけどね。


まとめてきな?

いかがだったでしょうか?(死語)

今回は「総いいね7971!3月に伸びた発言(ツイート)ランキング【善人ぶるな敵を作れ】」ということで、3月のツイートをまとめました。


見てもらったら分かる通り、僕のツイートは尖った発言が多いです。

しかし、今後は「どれだけ本音の自分を晒け出せるか?」がブランディングを成功させる上で重要なファクター(要素)だと、僕は考えています。

なんかイヤじゃないですか?

本心を隠して綺麗事ばかり呟いているアカウントって。その綺麗事含めてポジショニングをしているならお上手ですし参考になるんですが、綺麗事を発してからの有料note(ドン!)オンラインサロン(ドン!)だとすこし興醒めしてしまいます。


そういう意味では、僕は忖度(遠慮)一切なし。全て本気です。

人によっては刺さりすぎるかもしれないし、毒だと感じる人もいるかもしれしません。不快な思いをさせている人も少なからずいると思います。

でも本音の発言を抑えて仮面の信用を作るくらいならば、多少嫌われても構わない覚悟で本心をぶちまけて「本当の信用」を作る方がいいと思いますけどね。


それでは最後に僕の人生のバイブル漫画である「闇金ウシジマくん」から、心に響く一言をチョイスして締めたいと思います。


「敵を作れねェのは善人ぶって自分に嘘をつくのは弱い人間だ」

スクリーンショット 2020-04-01 18.02.43

<『闇金ウシジマくん』21巻より ©真鍋昌平/ 講談社>


最後までありがとうございました。元情報商材屋(@shozaiya


PS.コメントくれると励みになります。

以下のツイートにリプ、または引用RTでコメントもらえると嬉しいです。



最初にお伝えしたように本記事は全文無料です。

ここから検証用として有料エリアを設定していますが、なにもないので僕にチップを送りたい人以外は購入しないようにご注意ください。


ここから先は

50字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?