世の中どこかで繋がっている。そして飲み会の話のタネとなる。

そんな中とある秋頃に出来事が。

とある求人会社で受けたとあるベンチャー企業。インフルエンサーとかやっていた会社。

渋谷で面接でした。私服で良いとの事で、ラフで履歴書を持ちオフィスへ。

するとオフィスがBARでした。今時な会社ですね。少し待つと社長が現れて。カフェで面接。一杯700円?程するカプチーノを頂きながら志望動機卒業後の話など…

すると私が通っていた大学を知っていました。聞くと大学の創業者の子孫と大学時代の同級生だそうです。

その何年か前に私が通った大学は同族経営による不正なお金の利用があり、その一族丸ごと辞めたのです。(社長の同級生は私が通った大学で教員として仕事をしていました。その教員は交通費と称してうん円ちょろまかしたそうです。)

その事の会見を開いた日に丁度大学に居て地上波局がいくつも!TVでも何度も見ました。近年の大学の不祥事勘弁して。


私はその教員とは入学前教育で話した事はありますが、あんまり良い印象はありません。その時点では不正は公になっていませんでしたが、世襲が好きじゃないので笑

私は行動派と職員さんに評価して頂いて面接での交通費節約のために往復2時間以上自転車を走らせるほどです。また、その半年前にコネ採用を目の当たりにした事もありました。

だから尚更許せなかったのでしょう。面接でその教員の話になり、私自身の考えを少し熱くなりつつ話しました。

そんな事もありながら面接終了。次回は現場の方との面接との事でその日が終わりました。

その日の夜連絡があり、オフィスが狭いので今日に会議でオフィス移動するまで採用しないとの事でした笑

びっくりしましたが、遠回しで同級生をdisってしまったので不味かったのかなと思いながらも、その社長も学生時代に私の母校の先輩と付き合っていたそうです笑

そりゃいい思い出がありますよね笑

結果は残念な話にはありましたが、飲み会の話のタネに何度か使用させて頂きました笑