見出し画像

東奔西走して回線速度が超上がったお話

 どうもこんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。

 前回、前々回ではGMOとくとくBBさんとdocomoさんの連携が出来ていなくて非常にキツい思いをした、というお話をお送りしていましたが、結局業者さんの工事で回線速度を上げよう、サポートセンターに聞いて教えて貰おうというのが間違っていまして、僕にはまだ解約していないインターネット回線があるので自力で片付ければいいという結論に達したのです。
 前回、前々回のお話は思い出すと嫌な気持ちになるのでリンクしません。

 今回新しく開通させた回線はdocomoひかりの10GBコース、取次と申込みプロバイダはGMOとくとくBBさんでした。
 まあ色々行き違いと言うか、向こうで連携が取れていなくて接続できないわできても1GBの半分以下の速度だわひかり電話は開通しないわひかりTVは開通しないわの大騒ぎだったんですが、現状、とりあえず速度もでるようになってひかり電話も開通し、ひかりTVはやっぱり初期不良な感じで未だに再起動とファームウェアの取得を繰り返しているので今日手配した交換待ちなんですが、とりあえず速度は出るようになったので満足の結果に至りました。

 一応僕と同じ環境に追い込まれてキツい思いをしている人もいるかも知れないので、現段階での結果についてお話したいと思います。


回線はこういう形になっています。

 回線については、NTTさんが工事の時に持ってきたONUと、同じくNTTさんが工事の時に持ってきたホームゲートウェイ(これはひかり電話用です)、それにGMOとくとくBBさんから月額390円でレンタルしているバッファローのルーターAX7Sを使っています。回線の形は一直線でこうなっています。

[光回線]→[ONU]→[ホームゲートウェイ]→[ルーターAX7S]
ホームゲートウェイからは電話線を電話機に繋げてひかり電話を使っています。

 この環境、GMOとくとくBBさんに連絡すると
・レンタルルーターではひかり電話を使えないのでレンタルをキャンセルします
・ホームゲートウェイがルーターになるのでAX7Sはアクセスポイントモードで使って下さい
 と言われますが、これ、どっちも間違いです。AX7Sではひかり電話が使えないのは事実ですし、ホームゲートウェイは申し込みをするとルーターになるんですが普通に契約した時点ではルーターとして動作しないので、正しく使うには「ホームゲートウェイ」をひかり電話のアダプタとして使いつつ、「ホームゲートウェイ」の10GB出力部分からレンタルルーターのAX7SのWANポート(10GB対応)に対応カテゴリのLANケーブルを刺し、AX7Sはルーターモード、かつAutoモードで設定してあげるのが大事です。

 開通直後にAX7Sの無線LAN設定を行って接続するとびっくりするくらい低い速度になって驚くんですが、おちついて、一回AX7Sを初期化します。
 先にGMOとくとくBBさんから「IPv6開通」の連絡が来ていれば、その時点でAX7S用の設定が流れてきているので、上にある回線図と同じように配線した上でAX7Sを初期化(爪楊枝でResetボタンを3秒長押し)してから暫く待つと無線LANが起動しますので、それに接続すれば速度が出る状態になります。

結局速度はこうなりました

 僕は1GB回線で下り400Mbps、上り300Mbpsくらいが「上限値」だったんですが、10GB回線をちゃんと設定して接続したら下り650Mbps、上り500Mbpsが「平均で」出るので、かなり満足しています。
 しかもテストしているのが日曜の夜なので混雑しているのは容易に予想がつくので、まあ平日の昼間に使う分にはもうちょっといい数字が出るんじゃないかと思います。
 もちろん回線スペックが10倍になったので速度が1.5倍で嬉しいのか、というとまあアレなんですが、有線接続でも下り800・上り600くらいなの無線の限界までは出てますし、個人的には下り600・上り400がマックスででれば合格、くらいの気持ちで申し込んだので、結果としては非常に満足しています。

レンタルルーターはそれなりに満足です

 そして、レンタルルーターであるAX7Sは接続台数が48台までオーケーで、我が家は頭がどうかしている家庭なのでモンハンワールドをするためにPS4を4台買ったり家族4人が全員スイッチを持っていたり家族全員がスマホとタブレット持ちだったり、家族全員パソコンを持っていてかつ僕だけパソコンを5台使っていたり、なんなら3DSも全員持っていますし、接続台数は何代あっても足りないんですよね……。そういう意味で今まで使っていたルーターは36台対応でギッチギチに使っていたのでかなり余裕が出たと思いますし、今回アンテナが4本バキバキに出ている強い通信タイプのルーターなので接続の安定性もかなり見込めると思っているので、これから使い勝手が良くなる事を期待しています。

 今回IPv6を使うので一時的に見られなくなるサイトなどがある前提だったので、1GBの回線撤去は同時にしないで回線を残したまま10GBの回線を開通させたのですが、色々あって結局バックアップの1GB回線はかなり使う羽目になったので、考え無しで同日撤去工事しなくて良かったと思います。
 明日からは(今日はもう疲れたのでパス)1GB回線に繋がっていたLANケーブルを整理して10GB回線に繋げ直す作業と、あとルーター設置位置周りの電源管理がかなりガバいというか、タコ足の上にタコ足をしているので、そのくせ1台壁のコンセントが空いていたりするので、タコ足をちょっと解消しつつそろそろ耐用年数限界のマルチタップを交換して行きたいと思います。
 有線LAN接続が1GBを超える場合宅内の配線が1GBのケーブルでおこなているのでハブとケーブルを交換しなければならないかも知れないと思っていたんですが、根本と言うか、ONUから直結しても1GBは出ていないのでこのあたりは交換しないで済むので安く済んで良かったかも知れません。

 でも、まあ、あと10年もすれば100GB回線が開通するようになるんでしょうね……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?