見出し画像

STM体験記[HotStage 6日目]

2021年4月7日
社会人 ネットワーク運用部門 34歳

私は普段、物流会社のシステム会社でネットワークの運用を担当しています。今回初めてSTMに参加させていただきました。

HotStage6日目は、ping festaと呼ばれる障害時にきちんと待機系の経路に切り替わるかの試験を実施しました。
私の業務では構築された機器を納品してもらい設定変更などを業務で実施することが多く、このような試験を自分で実施するということはなかなかないので貴重な経験になりました。

画像1

ping festaではSTMメンバー全員参加でpingのロスなど、変化があったときに申告します。今回の試験では、修正すべきポイントが洗い出され、設定にフィードバックされました。フィードバックをベースにNOCメンバーが機器設定を見直し、明日、改めて正常性確認を実施することになりました。

最新の技術や機器を使うということはそれなりに想定外のことも多いようです。
しかしこのような地道な試験を実施することでShowNetの品質が担保されているのだと学びました。

画像2

HotStageでは最新の機器にふれることができ学びになることが数多くあります。今回学んだ経験は今後の業務に役立てていきたいと思います。
HotStageも残すところ2日になってしまいました。残りの期間で悔いが残らないように存分に楽しみたいと思います!