見出し画像

定期ライブvol.11のこと

毎月恒例定期ライブの日でございました。

前売りチケットは完売しまして、満員御礼でした!
ご来場頂いた皆さま、そして配信をご覧の皆さま、本当にありがとうございました!

同じネタを別のメンバーでやってみたり
新しい組み合わせでネタしてみたり
若手2人がコントしてみたり
ショートガールズが初の漫才に挑戦したり

盛りだくさんな内容でした。

それぞれの課題に
みんなが挑んでいる姿を見て、
逞しかったです。

私は最近はメンバーのいいとこも
悪いとこも全てを見たいし、知りたい時期でして、、、
この人どうやってこれに取り組むんだろうとか、どうやって成長していくんだろうとか、
それぞれのいろーーんな所を見たいんですよね。
悪いとこも、もちろんのこと。

自分のこともできてないのに人のことなんて
って言われるかもしれませんが…
私はその立場を自分で選んでそうしてるんでね。

なので、自分の事も努力しないといけないのは重々承知プレイヤーとしてもプロデューサー的立ち位置としての目線も忘れずにショウガールズとしての全体像を見ていけるようにならないとなんですよね。
なのでまずは、みんなのことをよく知る事。
これなんです、大事なのは。

それをそれぞれにどう伝えて伸ばしていくか
誰よりも本人が楽しんで面白いと思って取り組んでもらうにはどういう環境を作ってあげたらいいか…
幸いショウガールズには味方が多いので周りの方に助けられながら模索中でございます。

そんな事をより強く思った今日の定期ライブでした。(え、どんなこと?)

そして今月のゲストには、
人間横丁さんにきて頂きました!
何も知らない私たちのライブに出てくれた理由が
「興味」と言ってくれてました。
これは本当に嬉しい事でね。
ネタも見た事ない、絡んだこともない、どんなライブかもわからない、、、
でもなんか面白そう、なんかあるかも?という興味を持ってくれたことは非常に嬉しいことなんです。
こういう興味が広がっていって欲しいですよね。
唯一無二のものを持っているお二人の漫才に企画にただただ感動してしまいました。
人間力、人間性がおもろいって本当すごいよね。
本当にご出演ありがとうございました。

さてさて、来月は5月19日!
新ネタでございますよ!!!
チケットはゲスト様が決定次第発売いたしますので、もう少々お待ちくださいませ。

あと、本公演の情報公開に向けてもバシバシ動いてますので、、、
ここらへんももう少々お待ちくださいませ。


その前に先駆けで、
私のノートに載せれる事は載せようと思ってます。えへへ。

以上
ショウガールズ野中でした!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?