見出し画像

ハーフバースデーはギャン泣きの1日|6m0d


人見知りが始まった

ハーフバースデーに合わせて、長野からばぁばが会いにきてくれました。

しかし、ばぁばに人見知りしてギャン泣き❣️
え〜!今まで何回も会ってるよねぇ?笑

①気になるからちらっと見る→②なんか知らない人がいる!→③顔を真っ赤にしてギャン泣き→④ママに抱っこしてもらって落ち着く

この①〜④をエンドレスループ。笑

今日は朝からギャン泣きで、お祝いご飯の準備も、離乳食初日の準備も全くできずに断念。

おんぶもダメ、バウンサーに乗ってママとおしゃべりもダメ。

ハーフバースデーのお祝いにお寿司ケーキ。
炒り卵にキビ糖使ったから、黄色が濁ってる。
きれいな黄色にしたいから、次から他の甘味を使おう。

結局できたのは、お寿司ケーキと、他に1品だけ。笑

あぁ〜、あと3品作りたくて準備してたのになぁ。

離乳食初日も、ばぁばに記念として見てもらいたくてこの日に設定したんだけどな〜。

でも、あれしたい!これしたい!は、親のペースではなく、子供のペースに合わせないとね。

鶏ささみときゅうりの梅肉和え。
自家製梅干しで。

本当の寝返り記念日

昨日、5ヶ月の最後の日、ついに寝返りできました!

先日できたのは、背中からちょんっと小さく押したからなんだけど、今回はノータッチで自分の力だけでできたよ。

当日は朝からせっせと自発的に寝返りの練習をしていて、「あれ?急にやる気になってるな〜」と思ってました。

ちょうどGW中だし、パパが家にいる時に初披露したいのかなと。

で、午後からいつもの支援センターに遊びに行っていたら、そこでもせっせと寝返りの練習に精を出す娘。

できなくても諦めずに、またトライ。
それを何度も繰り返す。

支援センターは15時で終わりなんだけど、これまた最後の最後、14:50くらいに、

ごろんっ

わ〜❣️❣️
やったね〜
おめでとう❣️❣️

周りのみんなから拍手喝采で、娘も、にこにこ嬉しそう😊✨

5ヶ月最後の日の、支援センターの終わりの時間にギリギリ滑り込んできた娘。

え、何でもギリギリなところ、ママに似ちゃったんですか?笑

そこは似なくていいよ〜。笑

せっせと寝返りする娘。
見える景色が変わって嬉しいね😊✨
2023.5.3

何はともあれ、6ヶ月おめでとう❣️

毎日たくさん遊んで、いっぱいごはん食べて、すくすくと大きくなってね😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?