見出し画像

裏見の滝しゃくなげ祭り(長崎県大村市)

探訪 日本の名所 ~花まつり編その②~

2023年は3月25日(土)~4月25日(火)に開催されました。

JR松原駅から車で約10分の「裏見の滝自然花苑」には日本原産の「ツクシシャクナゲ」をはじめとして、世界各国のシャクナゲが咲き乱れ、4月上旬から見頃を迎えます。

期間中は入場料200円(2023年現在)が必要。

滝壺まで整備された遊歩道の両側に咲くシャクナゲを楽しみながら、落差30mの名瀑裏見の滝を間近で見る事ができます。
シャクナゲ開花時期は「裏見の滝しゃくなげ祭り」が開催され、シャクナゲの直売などが行われます。

大村市HP

↑駐車場情報、狙うべき見頃時期などについて詳しくのっています。
しゃくなげの綺麗な写真も見られます。

滝の絶景と桜・しゃくなげの美しさを同時に楽しめるなんて素敵!

職場の教養 2018年2月


アクセス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?