しょうみのり(絵本)

絵本作ってます。 2020年にHPを公開しました。 「私の船 君はだれ?」どうぞお気軽…

しょうみのり(絵本)

絵本作ってます。 2020年にHPを公開しました。 「私の船 君はだれ?」どうぞお気軽にお越し下さい。 https://showminory.myportfolio.com/

マガジン

  • 砂時計のトキコさん漫画シリーズ

    キャビンアテンダントとして働いている、砂時計のトキコさん。 顔が時計でできている以外は普通っぽい(?)歯車家の長女ですが、彼女の人生には色々と起こるようです。 サラサラと砂が流れ落ちるのを見るような、トキコさんの物語をお楽しみください。

  • 創作と販売について

    絵や創作物の販売に関する情報を更新しています。 ストックイラスト、LINEスタンプの販売など。 現在運用しているのはAdobe stock,PIXTA,Shutter stockの3社さんです。

  • ちょっとした話

    4コマ漫画、ナンセンス漫画、漫画を描いたら置いています。 イラスト付きで思ったことなども更新。 暇になったとき、ちょっと読めるものだといいな。

  • 絵本の話

    絵本を描くこと読むこと勉強したこと、絵本にまつわるお話です。

  • 『DORAMA』

    ギャラリーからアートを発信『DORAMA』 2019年10月に創刊致しました。 神戸市中央区を中心に配布、配置しております。 「拾って帰れるアート」を謳い文句として、表現に関する様々な情報を載せています。 主にギャラリーで個展をする表現者のドラマにスポットを当て、創作についてインタビューを掲載したり、展示情報を公開。 興味のある人にも無い人にも素晴らしいドラマと絵が届くよう、みんなで楽しめる新しい表現の場として活用して参ります。

最近の記事

+10

砂時計のトキコさん漫画シリーズ6〜7

    • +27

      砂時計のトキコさんシリーズ「漫画1〜5」

      • Xに投稿する仕掛け広告画像の作り方

         Xで4枚の画像が1枚絵になるスタイルの投稿が相次いでいます。 あるプロイラストレーターさんは関わる皆さんに、そのフォーマットを配布していて、私の知り合いは貰っているようでした。 何にも所属してない?!独学な私は与えられるのを待たずに自分で作るしかなさそうです。 そんな私と似ている一人ぼっちな皆さんに、私のノウハウを公開します。 しかも無料アプリAdobe Frescoひとつで完結できる方法のシェアです。 イラレやフォトショップを持ってない方でも作れます。 そして、この方

        • うんを作る漫画①

          短い漫画でした。 ご感想お待ちしております。 この漫画はAdobeFrescoを使用して作成しています。 デジタルお絵かきを学びたい方は講師がマンツーマンで丁寧に教える ひらめく!ものづくり教室スペースショウをご検討下さい。 オンライン授業はやってないので、神戸に来れる方限定です。 生徒さん気長に募集しております。

        砂時計のトキコさん漫画シリーズ6〜7

        +9

        マガジン

        • 砂時計のトキコさん漫画シリーズ
          2本
        • 創作と販売について
          10本
        • ちょっとした話
          18本
        • 絵本の話
          2本
        • 『DORAMA』
          1本
        • 絵本「がじがじ」三章
          3本

        記事

          2024しりとりアート駅伝inGalleryART HOUSE

          2024しりとりART駅伝に、声をかけて頂いて、初参加しております。 こちらの企画展は、 1・与えられたオノマトペを使って絵作りをすること。 2・しりとり形式で作家をリレーしていくこと。 という特色があります。 沢山の作家さんがリレーで繋がり、作品を出品しており、とても楽しい企画展になっています。 絵本作家さんも多いので、是非チェック下さい。 私はデジタルと墨と水彩の複合技法で作った作品2点と、グッズを少々置かせて頂いてます。 店内は雑貨も多く、明るい雰囲気で元気になれ

          2024しりとりアート駅伝inGalleryART HOUSE

          3人展「ノラリクラリとジユウキママ」

          3人展を開催してますin神戸 開催地の喫茶店は小さな土鍋で一杯一杯丁寧に淹れたコーヒーが美味しいです。ランチ時間は常連さんで混み合いますが、軽食などもあり、神戸umieにも近いので、お買い物帰りの休憩スポットとしても便利で、地元では有名なお店です。 期間:2022年8月8日(月)~8月27日(土) 時間:11時~18時 最終日は17時まで 休廊日:第3土曜日、日曜・祝日 場所:〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通6丁目5−15 元町ビル1F カフェ ノラリクラリ 

          3人展「ノラリクラリとジユウキママ」

          6人でLINEスタンプを作る話ー第2章ー

          皆でLINEスタンプ作りをしてみようプロジェクト完結編です。 この企画を遂行するにあたり、ipadを新しく購入したメンバーが増え、タキタキ内では、デジタルツールを駆使した制作環境について意見交換が盛んに行われました。 実際に使用した商品紹介やメンバーで交わされた意見などを纏めてどうぞ。 ペーパーライクフィルム 「タブレット画面がツルツルして描きにくい~」 「紙のような描き心地になる、ペーパーライクフィルムを付けると良いよ」 「ペーパーライクフィルムってザリザリしてるか

          6人でLINEスタンプを作る話ー第2章ー

          猫のLINEスタンプを作った話

          2022年2月22日、今日は猫好き、猫飼いさんたちが、家族猫を自慢したり、よその猫を愛たり、地域猫に貢献したり、お祝い、お祭りをする日みたいです。 これだけ2が並ぶ1日は、次は200年後の2222年2月22日でしょうか。 そんなスーパー猫の日、にゃんにゃんにゃん日に合わせて私の代表作になるものを目指して、LINEスタンプを作りました。 #猫と創作 2時22分を狙って宣伝投稿をしようとして大失敗したので、過ぎ去った時間は水に流し、赦し合って、次の希望を追いましょう。 なに

          猫のLINEスタンプを作った話

          猫から学ぶ死ぬということ

          猫のいる幸せについて語ろう。 そういう時はタイトルに「死ぬ」ことなんて普通はいれないもんである。 だが、猫は私たちより先に亡くなる。 寿命が先に来る。 飼えば死を見届けることになる。 だから死を語らずに猫のいる暮らしなんて書けないし、死を意識せずに得る幸せなど、ほとんど無いかもしれない。 そんな私は3匹の猫を飼ったことがある。 3匹の猫たち 1匹は今かろうじて生きてくれてるが、そろそろ寿命を迎えそうなピチピチ女子の21歳。3月に22歳になれるので、人間年齢にすると10

          猫から学ぶ死ぬということ

          奈良の本屋「とほん」さんで栞展はじまる

          店主さんが選書した、選りすぐりの本が並ぶ奈良の素敵な本屋さん「とほん」で、毎年行われている栞展に出品させて頂きます。 今年で8回目とのこと! 友人が参加していて、常々気になっていた本屋さんであり、企画でしたが、ついに作品作りに着手することができました。 納品を済ませて感無量でございます。 とほん 場所:  〒639-1134 奈良県大和郡山市柳4-28 近鉄郡山駅から徒歩6分、JR郡山駅から徒歩12分 駐車場なし(北に徒歩4分の場所にコインパーキングあり) 営業時間:

          奈良の本屋「とほん」さんで栞展はじまる

          頭が良くなった気がする栞

           40を過ぎて初めて知能検査を受けに行った。 「なぜIQテストを受けたいと思ったのですか?」  初めて訪れたカウンセリングルームで、青いスーツを着た、まだ若い男性心理士にそう聞かれた。  学生時代に成績の良くなかったこと、働いても長続きしないこと、人と話していてスレ違いの多い気がすること、職場での振る舞いがわからないこと、もしや知能や発達に問題があるのかもしれないと疑問を抱いたこと。  感じてきたことを素直に伝えた。 「うん。それなら個人で知りたいということですから、

          頭が良くなった気がする栞

          Adobeさんからノートを頂いた紙好きな私

          Adobe frescoというお絵描きアプリがある。 iPadで絵画を描けるという謳い文句と共に登場した、筆使いの再現性のが高いツールである。 私がiPadを買ったのは2020年の春頃。 はじめはIllustratorというアプリの簡易版を使って絵を描いていた。 他の漫画制作ソフトなども使ってみたが使い慣れないまま体験版が終了したりして、デジタル絵を描く環境作りは簡単にいかなかった。 ほどなく簡易版Illustratorアプリの提供が終了されることになり、そのアナウンスで

          Adobeさんからノートを頂いた紙好きな私

          年賀状で絵本を作っています

          2020年は干支を一回りして、ネズミ年。丁度はじまりの年でした。 年賀状のネタ探しがマンネリ化していた私は 「そうだ。年賀状で絵本作ろう」 と思い立ちました。 これが後々かならず自らの首を絞めることになるだろうと、知って居ながら、それを始めた私。 これは、その物語のまとめです。 2020年 鼠年ネズミは毎日、噛むことだけを頑張りました。 木から達磨を彫り出すためです。 他のことはボロボロ。 それでも、言いました。 「よし。あとは皆の幸多き1年を願って目を入れたら完成だ。

          年賀状で絵本を作っています

          6人でLINEスタンプを作る話ー第1章ー

          再び、ここに辿り着いてしまった貴方は、グループでのLINEスタンプ作りに多少の興味はある、という方だろうか? 初めましての方もお越しくださり、ありがとうございます。 絵本作りを軸に集まった6名のアーティストが、今、数々の困難を超えて、なにかを成し遂げようとしています。 あなたのケーススタディに、良い事例になっていましたら幸いです。 何を作るの?「絵本」を軸に作りたい。 これはすぐに決まりました。 では、どんなスタンプにしたいか? 「挨拶のスタンプ」「仕事向けスタンプ」「

          6人でLINEスタンプを作る話ー第1章ー

          スクラップブックが蘇った話

          私は文房具が好きである。 そして福袋を買うのも好きである。 結果、ある年の文具福袋の中にスクラップブックが入っていたことがある。 私はスクラップブックをすでに一冊所有しており、その更新は2009年あたりで止まっていて、未だに使いきれていない。 新しく入手したスクラップブックは新品のまま、棚の置物と化したのだった。 それから数年経過して、やっと役割を見つけた。 私は付箋を使って、あるアイディアをプレゼン用に纏めようと考えていた。 膨大な量の情報をどの順番でどう並べたらいい

          スクラップブックが蘇った話

          LINE着せ替え作って販売してみた件

          タイトルで全て語ってしまいましたけど、 LINEにはスタンプだけじゃなく、着せ替えというものがあるらしいです。 スタンプを作り始めて知りました。 https://store.line.me/themeshop/product/c8a9d87d-77f5-46bb-8a88-840a97ad022b/ja 学生さんを教えている美術教室の先生から得た情報で、 「着せ替え自体が、あまり人気がないからこそ、発売してみたら良いんじゃないか」という話。 これ、マーケティングの観点

          LINE着せ替え作って販売してみた件