マガジンのカバー画像

LDLマガジン「地域を変えるのに役立つスキル」

241
LocallyDrivenLabs(LDL) 地元と全国をつなぎ、オンラインラボという形式でプロジェクトを成功に導くための実験ラボです。このマガジンは、LDLメンバーの取り組みや…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

インタビュー LDLメンバー松下さん ~キャンプ場運営~ 

今回地域を本気で変える人たちが集まる研究所Locally Driven Labs(以下、LDL)のメンバーである松下さんと対談させて頂きました。松下さんは岡山県株式会社おおすさネイチャークラブの代表取締役として、キャンプ場の運営やアウトドア用品の販売事業をされています。ちょうど個人的に近隣でキャンプ場の指定管理の話もあったので、色々とお話をお聞かせ頂きました。 経営者になるまで もともと岡山県真庭市のご出身で、大学時代は大阪で過ごされ、その後地元の岡山で有名な木工所に就職

【子商い】子どもたちに稼ぐ力を!

子商塾を始めた経緯オンシーズンは月に数回、キッチンカーでイベント出店して日本茶ドリンクを販売しています。 新商品の日本茶ドリンクがバカ売れした時の達成感は忘れられませんし、タピオカドリンク屋さんの隣で惨敗した時の悔しさも忘れられません(笑) 売れ行きによって一喜一憂し、次につなげていくの繰り返し。良くも悪くも予期せぬことが起こったりするのが商いの醍醐味です。「商いは飽きない」とはよく言ったものです。 場数を踏んで慣れてきた商いですが、お茶屋に入るまでのサラリーマン時代、

【LDLバディ対談】 ピッカピカの若旦那。自分を磨き、事業を磨き、エリアを磨く  (ホテル八木 八木司さん)

LDLとは  経営とまちづくり専門家、木下斉さん主宰のLDLに半年前から参加しています。地域で切磋琢磨するメンバー同士が、自らの地域事業を推進するために学び合う場です。  【バディ対談】とはメンバー同士でお互いの事業や活動を深堀りし、学び合おうというコーナーです。ありがたいことに、福井県のあわら温泉で「ホテル八木」の役員である八木司さんにご指名を頂き、2023年2月21日、24日オンラインでお話させて頂きました。 1.自分を磨く。  以下のNOTEにあるように、ご指名頂い